ベリーミントキューブ

四角い形がかわいい、キューブ型のシャーベット。 冷凍フルーツをたっぷり入れて、子どもも大好きなソーダ味にしました。 真っ赤ないちごの断面がポイントです。 そのまま食べても、氷の代わりにグラスに入れても。 冷凍フルーツのデザートレシピ特集はこちら

by きょこさん

このレシピの材料


数量:キューブ型 15個分

板ゼラチン… 5g

水… 100g

グラニュー糖… 80g

ピーチリキュール… 大さじ1

市販のソーダ(加糖)… 300g

冷凍ストロベリー… 適量

冷凍ブルーベリー… 適量

ミント… 適量

下準備


・板ゼラチンは、たっぷりの水(分量外)でふやかしておく。 ・冷凍ストロベリーは、縦半分にカットしておく。

作り方


1.材料を準備する。

2.キューブ型に、冷凍ストロベリー・ブルーベリー・ミントを入れ、冷凍庫で冷やし固めておく。 いちごは断面が見えるように、側面に貼り付ける。

3.小鍋に水・グラニュー糖・ピーチリキュールを入れ、沸騰したら水を切った板ゼラチンを入れて溶かす。

4.火を止めて、ソーダを静かに注ぎ入れる。

5.氷水をはったボウルにつけて粗熱をとり、キューブ型に静かに流し入れて、冷凍庫で半日から一晩冷やし固める。

6.残ったソーダを注いで、ベリーソーダにしても。 見た目がかわいいだけでなく、氷で薄まらないので、最後まで楽しめます。

© 株式会社TUKURU