平泉・毛越寺で5年ぶりに曲水の宴 歌題は「語」、26日に開催

修繕工事が完了した遣水の上流部

 平泉町の毛越寺(藤里明久貫主)は26日午後1時から、同寺で5年ぶりに「曲水(ごくすい)の宴(えん)」を開く。今年の歌題は「語(かたる)」。新型コロナウイルス禍を経て、自由に集い、語り合えるようになった時代を反映させた。

 歌人は、今年で金色堂建立900年を迎える中尊寺の奥山元照貫首が主客を務め、宮城県の5人が参宴する。歌人が詠んだ和歌を披露する披講は、宮中歌会始披講会の近衛(このえ)忠大さんと園池公毅さん。十二単(ひとえ)姿で歌題を披露するのは、いわて純情むすめの高橋美有(みゆ)さんが担う。暑さ対策のため歌を詠むのは1回となる。

 曲水の宴は、遣水に杯を載せた羽觴(うしょう)と呼ばれる小舟を流す。歌人は手元に杯が流れて来るまでに和歌を詠み、参加者は十二単、衣冠、狩衣(かりぎぬ)などを身に着け、平安の歌遊びを再現する。

© 株式会社岩手日報社