京都で島根の名産品150品目、展示即売 出雲ぜんざいやガラス細工、日本酒…13日まで アーバンリサーチ企画

セレクトされた島根の商品を眺める来店客(アーバンリサーチ提供)

 出雲を中心とした島根県内の産品を集めたイベント「SHARE THE LOCAL 島根」が京都市内で開かれ、お菓子や工芸品など12店の商品が展示即売されている。13日まで。

 セレクトショップのアーバンリサーチが都道府県ごとの名産品を紹介する一環で、京都市中京区の店舗「アーバンリサーチKYOTO」で開催。酒持田本店(出雲市平田町)の日本酒や、坂根屋(同市今市町)の出雲ぜんざい、ガラス工房Izumo(同市斐川町出西)のガラス製工芸品など約150品目を並べる。

 会場には30~40代を中心に、国内外から来場しているという。組子細工の商品などを出品するカフェkoharu(出雲市大社町杵築南)の永見馨オーナーは「島根にたくさん良いものがあると知ってもらい、足を運んでもらえるきっかけにしたい」と話した。

 営業時間は午前11時~午後8時。20日~6月10日は東京都港区の「アーバン・ファミマ!! 虎ノ門ヒルズビジネスタワー店」、7月13~28日は大阪市西区の「THE GOODLAND MARKET 堀江店」で開く。

© 山陰中央新報社