「おうしゅうたろう」誕生 奥州市公式キャラ、吉田戦車さん考案

奥州市公式マスコットキャラクターとして誕生した「おうしゅうたろう」

 奥州市の公式マスコットキャラクター「おうしゅうたろう」が誕生した。「市に住み着いた宇宙人」との設定で、同市出身の漫画家吉田戦車さんがデザイン。市は、地域の魅力を見つけ自ら発信する育成型キャラとして「行政や市民みんなで活用し育てていきたい」と期待を込める。

 市役所で10日お披露目されたおうしゅうたろうは、正体不明の動物のような姿。市章とみられるマーク入りの前掛けを身に着け、南部鉄瓶を持っている。一人称は「ミー」で口癖は「~ビン」。穏やかで楽観的な性格で、好物は米(ひとめぼれ)だ。

 キャラ自身が記者となり、市の公式交流サイト(SNS)やホームページで情報発信する。このほか、公共施設へのポスター掲示、事業者へのイラストやぬいぐるみの提供・貸与などで幅広く活用される。

© 株式会社岩手日報社