「認可保育園」の月額費用って高いのでしょうか…?子どもを保育園に預けて働きますが、「扶養内勤務」でも保育園代を稼げますか?

保育園代の利用者負担

保育園代の利用者負担は、年収によって変動します。国が定める利用者負担の水準は、図表1の通りです。

図表1

※子ども家庭庁「子ども・子育て支援新制度ハンドブック 平成27年7月改定版」を元に筆者が作成

また保育認定の利用者負担の上限額は、図表2の通りです。

図表2

※子ども家庭庁「子ども・子育て支援新制度ハンドブック 平成27年7月改定版」を元に筆者が作成

保育料の上限基準は、世帯の所得を基準に設定されています。また、保育料は上記の上限基準をベースに、市区町村が独自に階層区分を設定して決定されるため、子どもを預ける施設が所在する市区町村によって変動があります。具体的な金額を知りたい場合は、利用する保育園に確認するとよいでしょう。

認可保育園の平均月額費用は?

次に、認可保育園にかかる平均の月額費用を紹介します。総務省統計局の「小売物価統計調査/小売物価統計調査(動向編) 2019年」によると、住民税15万円納税世帯の保育料(所得割)世帯で2歳児1人あたりにかかる地域別月額費用は、図表3の通りです。今回は、8つの地域をピックアップして、各地域の月額費用と全国平均を掲載しています。

図表3

※総務省統計局「小売物価統計調査/小売物価統計調査(動向編) 2019年」を元に筆者が作成

認可保育園の費用は、地域によって異なります。扶養内で保育費用を稼ぎたい方は、お住まいの地域の費用を事前にチェックしましょう。

扶養内で稼ぐおすすめの仕事

扶養内で働くには収入の調整を行う必要があるため、基本的に残業が少ない仕事やシフトを柔軟に調整できる仕事を選ぶとよいでしょう。本項では、扶養内で稼ぐのにおすすめの仕事を紹介します。

一般事務

一般事務の主な業務はデータ入力や電話、来客対応などです。パソコン作業が多く、デスクワークが中心であるため、身体的な負担が少ない仕事をしたい方におすすめです。小さな子どもの面倒をみるには体力が必要なので、仕事であまり体力を使いたくない方でも働きやすいでしょう。

スーパー・コンビニ店員

スーパーやコンビニは店舗数が多いため、自宅に近い、最寄り駅のすぐそばなど利便性のよい店舗に勤務できやすい点が魅力です。また、さまざまな時間帯やシフトで募集が出ているため、希望する条件にあった求人が見つけやすいでしょう。

清掃スタッフ

清掃スタッフは、ホテルやオフィスビル、商業施設などの清掃業務を行う仕事です。日中だけではなく、早朝や深夜の募集もあるので、ライフスタイルにあわせて働く時間帯を選びたい方におすすめです。

扶養内で保育代を稼ぐことは可能

保育料は、地域や所得によって異なります。そのため、まずは自身の所得を把握することや、お住まいの地域の負担量上限がどのくらいに設定されているか確認することが大切です。その後に毎月必要な金額を算出して、費用に見合った業務量の仕事を選ぶとよいでしょう。

出典

こども家庭庁 子ども・子育て支援新制度ハンドブック 平成27年7月改定版
総務省統計局 小売物価統計調査/小売物価統計調査(動向編) 2019年 「9701 傘」~「9942 保育所保育料」

執筆者:FINANCIAL FIELD編集部
ファイナンシャルプランナー

© 株式会社ブレイク・フィールド社