換気扇から『異音』がする!音の種類でわかる原因と修理方法を解説

換気扇から異音が…!不具合や故障の前兆かも

キッチンのコンロ上やお風呂場など、家の中には様々な場所に換気扇が設けられています。最近の住宅では24時間換気が義務化されており、常時稼動する換気扇を設置している家庭が増えています。

しかし、空気の入れ替えを担う換気扇も、掃除の怠慢や経年劣化が原因で不具合が生じることがあります。換気扇から聞き慣れない異音が発生した場合、放置すると故障のリスクがあり、危険です。

換気扇から異音が生じた場合は、換気扇でどのような異常が発生しているかを突き止め、それぞれの原因に適した対処法で改善しましょう。

換気扇の異音でわかる6つの原因と対処法

換気扇から異音が発生している場合、異音の種類によって不具合が生じている原因を突き止めることができます。「なんだか音がおかしいな」と感じたら、まずはどのような不具合が疑われるのか確認しましょう。

1.「ゴォー」という激しい稼働音

換気扇を定期的に掃除していないと、ホコリや汚れが溜まってしまいます。その結果、「ゴォー」「ブォー」といった激しい稼働音の原因となります。

特に、キッチンの換気扇は油を吸収していることが多く、油汚れがたまりやすい場所です。定期的に換気扇は掃除するよう心がけ、激しい稼働音が発生した際は、必ず換気扇を分解した上で掃除しましょう。

2.「キュキュキュ」と擦れるような乾燥音

換気扇は、プロペラの軸に潤滑油が塗られています。しかし、長期間使用している換気扇は、潤滑油が減っているため、上手く回らなくなってしまうことも。すると「キュキュキュ」「チチチ」などの擦れるような乾いた音の原因になります。

換気扇に塗る潤滑油はホームセンターなどで簡単に購入でき、最近ではスプレータイプの便利なタイプも販売されています。潤滑油を常備し、乾燥音がする場合は換気扇を分解してプロペラやファンの軸に適量を塗布しましょう。

3.慢性的に「ジー」という音が鳴っている

湿気の多いお風呂場や油を使うキッチンなど、換気扇が錆びやすい環境下にある場合、錆びによって「ジー」という異音が生じることがあります。

錆びてしまった換気扇は、素人の技術で錆びを除去することは困難なため、換気扇自体を取り替える必要があります。メーカーや専門業者に依頼し、換気扇の状態を確認してもらった上で交換しましょう。

4.「カラカラカラ」という異物が入ったような音

換気扇を稼働させると「カラカラカラ」と異物が入ったような音が聞こえることはありませんか。これは、換気扇内部で部品が破損してしまい、破損した部品が稼働時に回されていることが原因です。

そのまま放置していると、破損した部品により内部が傷ついて故障したり、最悪の場合、換気扇内部に溜まったホコリを巻き込み、発火現象を引き起こす恐れも懸念されます。

換気扇から発火してしまうと、火傷や怪我、さらに火災などの危険が伴うことも。すぐに分解して確認しましょう。

5.「キーン」という高音

長年使っていると、丈夫な換気扇でも不具合は生じます。「キーン」という高音が出ている場合は、経年劣化による故障や不具合の可能性が高いです。

ここまで紹介してきたような故障原因を考え、様々な対処法を試してみましょう。それでも「キーン」という音が鳴り止まなければ、専門の業者に依頼し、修理してもらう必要があります。

ただし、経年劣化による故障の場合、修理費用が高額になるケースが多く、一度修理しても再度故障する可能性があります。修理よりも換気扇自体を交換する方が安く済むケースも多いので、確認に訪れた業者の方と相談しましょう。

6.「ガタガタガタ」と揺れる音

換気扇からガタガタガタとプロペラが激しく揺れるような音が出ている場合、台風や強風といった屋外の気象条件が影響していることも。激しい風が隙間から入り、その影響を受けてプロペラが激しく揺れているのです。

台風や恐怖が収まった後、換気扇を回してみて問題がないようであれば心配する必要はありません。もしも稼働時に異音が生じた場合は、上記で紹介している原因に当てはめて確認してみましょう。

家庭での換気扇のお手入れは半年に1回!業者依頼も検討して

換気扇から生じる異音の原因の大半は、換気扇のお手入れ不足が原因です。しかし、換気扇の掃除には大変なイメージを持つ人も多く、つい後回しにしてしまうという人も少なくないでしょう。

換気扇のお手入れは、基本的に換気扇の表面、フィルター、そしてファンの3点を掃除しましょう。重曹やキッチン用洗剤を使用して、水洗いや水拭きするだけでも簡単に掃除が完了します。

しかし、「半年に1回の頻度も面倒くさい」「ファンを分解する方法がわからない」という場合は、最近普及率が高まっているハウスクリーニングサービスに依頼するのも1つの手段です。

プロの手によって、換気扇の隅々まで綺麗にしてもらえるので、安心して長く使い続けることができますよ。

換気扇の異音から不具合の原因を突き止めて対処しよう

換気扇の異音は、不具合の原因によって発生する音の種類が異なります。多くの場合、換気扇の掃除を怠ってしまっている状態が原因なので、半年に1回を目安に定期的な掃除を心がけてください。

異音が発生した際は、まずは異音の種類を特定し、それに応じた適切な対処法を実施することが重要です。不安な場合は専門業者に相談し、的確なアドバイスを受けることも一つの解決策です。

© 株式会社シュフーズ