【韓国女優】『涙の女王』キム・ジウォンも“1年我慢”。韓国女優たちがダイエット中に「絶対食べないもの」は?

スターにとって体重管理は不可欠な仕事だ。中でも女優の場合、ダイエットは日常に他ならない。

ただ、過去には断食や食事量を減らす間違った方法が流行ったが、近年は健康食を中心とした食事と、運動を並行する健康なダイエットが主流となっている。

そんな中、女優たちが体重管理をするため「これだけは食べない」と明かした食べ物が注目を集めている。

最近、ドラマ『涙の女王』に主演したキム・ジウォンは役作りのため1年間中華料理をやめたと明かし、世間を驚かせた。

彼女は「今回の作品はいろんな服を着たり、外見的にも見せなければならない部分がたくさんあって、1年ほど管理を頑張った」とし、「重たい食べ物は食べず、1年ほど中華料理は食べなかった」と明かした。

そして「撮影が終わってから絶対食べると思って、2カ月前からインスタントのジャージャー麺を買っておいた」と話してファンの笑いを誘った。

(画像=YouTube)

その後、5月4日に放送された『涙の女王』のスペシャル番組では、「スケジュールが終わったらジャージャー麺を食べるとおっしゃっていたが、どうなったか気になる」というファンの質問に対し、「食べました!」と嬉しげに答えている。

出産後、20キロを減量して話題を集めた女優カン・ソラは、「インスタントラーメン」を1年間食べなかったと明かした。

2児の母になっても抜群のスタイルを誇る秘訣を聞かれると、「小麦粉料理をやめたこと」と回答。パンやピザ、ハンバーガー、トッポキなどを食べないという。中でも「ラーメンは1年間食べなかった」と強調し、「野菜やお肉は食べるが、主に蒸して食べる」と紹介した。

モデル兼タレントのハン・ヘジンも、「避ける食べ物」としてインスタントラーメンを挙げた。

ハン・ヘジン(画像=YouTube)

彼女は個人のYouTubeチャンネルで「ラーメンは年に2、3回食べる」と公言。食べる時はスープを半分しか入れなかったりするという。また、先月公開された動画ではラーメンのモッパンを撮るために「昨日の夕食を抜いた」と明かし、「今年分のラーメンはこれで終わり」と徹底した自己管理を見せた。

コプチャン好きとして有名な女優イ・ジアは、役作りのために1年ほどコプチャンを食べなかったと打ち明けた。

彼女はオフの日に「管理ツアーをする」と明かし、「ピラティスとパーソナルトレーニング、両方をする。コプチャンはダイエットを始める前日に食べて、その日からダイエットをした。それがもう去年の6月だ。そろそろ1回くらいは食べてもいいんじゃないだろうか…」と話している。

イ・ジア(画像=YouTube)

(記事提供=OSEN)

© 株式会社ピッチコミュニケーションズ