【新日本】ニンジャ・マックが実力者イーグルスを下し『BOSJ31』白星スタート「王座を懸けたいという者を、ニンジャ・マックは待っている」

新日本プロレスは5月11日(土)、千葉・YohaSアリーナ(千葉公園総合体育館)にて『BEST OF THE SUPER Jr.31』開幕戦を開催した。

今年の『BEST OF THE SUPER Jr.31』はA・Bブロックに分かれ、全20選手が参戦。

優勝決定戦は6月9日、大阪城ホールで開催。

『BEST OF THE SUPER Jr.31』
日時:2024年5月11日(土)15:00開場16:00開始
会場:千葉・YohaSアリーナ ~本能に、感動を。~ (千葉公園総合体育館)
観衆:1,164人

第3試合では『BEST OF THE SUPER Jr.31』Bブロック公式戦が行われ、ロビー・イーグルスとニンジャ・マックが対戦。

プロレスリング・ノアから『BEST OF THE SUPER Jr.』に初参戦を果たしたニンジャ・マックは、実力者のイーグルス相手に変幻自在のニンジャ殺法を披露。

試合巧者のイーグルスもニンジャの動きに呼応し、めまぐるしい攻防で場内を沸かした。

最後は丸め込み合戦で試合を制したニンジャが『BOSJ31』開幕戦勝利を飾った。

<試合結果>

▼第3試合 30分1本勝負
『BEST OF THE SUPER Jr.31』Bブロック公式戦
ロビー・イーグルス ×(1敗=0点)
vs
ニンジャ・マック 〇(1勝=2点)
6分51秒 エビ固め

■試合後バックステージコメント

マック「アー、『BEST OF THE SUPER Jr.』1勝0敗、ニンジャ・マック。ロビー・イーグルスは今日負けた訳だが、結果に関係なく、彼は優れたレスラーだ。誰であっても招待したい。NOAHに来たい、王座を懸けたいという者を、ニンジャ・マックは待っている。王座を奪うために俺のほうがオーストラリアに行くのがいいのなら、俺はオーストラリアに行く。あるいはアメリカのGame Changer Wrestlingで王座戦を望む場合も、俺は待っている。Bet on Ninja Mack(ニンジャ・マックに懸けろ)!」

ロビー「ハメやがって! 我が故郷、オーストラリアを代表する、PWAのソウル、PWAのタマシイを示すインターナショナル王者として、初戦で負けるわけにはいかなかったのに! たぶん、記者会見のせいだ。俺はトテモ、ナマイキだったから。もっと冷静でいるべきだった。さて、このリーグ戦に出るのは6回目だ。勝つときも負けるときもあるが、俺は常にMVPだぜ。ニンジャ・マック、今日はよくやったよ。『BEST OF THE SUPERJr.』初出場のときを思い出す。俺も同じことをやって、ロッキー・ロメロを倒した。誰も予測してなかった。お前が俺をあんなふうに倒すなんてことを誰も予測していなかっただろう。だからまぐれだとは言え、(※ベルトを指して)お前がこれに挑戦したいなら、オーストラリアに来ればいい。俺がNOAHに行ってもいい。どこでもいいぞ。この国際的な王座に挑むなら、表明すればいい。そしてこのリーグ戦で俺に対して、ピンフォールでもサブミッションでも、俺がThe Tuckmanからこのベルトを奪ったときのようにノックアウトでもいい。俺を倒した奴はタイトルマッチに挑戦できる。いつでも、どこでも受けて立つ。で、次は誰だ?(※記者に向かって)誰か知ってるか? 俺は知ってるぞ。ドリラ・モロニー……“MY DOGS FOR REAL”……覚えてるか?『SUPER Jr. TAG LEAGUE』、3分半でお前らを倒したのが誰か。俺は覚えてるぞ」

<写真提供:新日本プロレス>

➡次ページ【動画】ロビー・イーグルス vs ニンジャ・マック(試合ダイジェスト)

【動画】ロビー・イーグルス vs ニンジャ・マック(試合ダイジェスト)

© 株式会社リアルクロス