愛鳥週間にあわせ盛岡市の高松の池周辺で公開探鳥会 鳴き声に耳を澄ませてコムクドリやカルガモを観察

毎年5月10日から16日は野鳥を大切にし守ろうという愛鳥週間です。盛岡市内では12日、日本野鳥の会の指導のもと野鳥の観察会が開かれました。

観察会は愛鳥週間に合わせて「盛岡市」と「日本野鳥の会もりおか」が毎年開いているもので、野鳥愛好家や「岩手大学野鳥の会」など71人が参加し3班にわかれて高松の池周辺を散策しました。12日はコムクドリが木の枝にとまって休む様子やカルガモが2羽並んで羽づくろいをする様子などが見られ、参加した人たちは鳴き声を頼りに双眼鏡をのぞき込んで観察していました。

© 株式会社アイビーシー岩手放送