初夏の諸磯、植物観察 5月17日 参加募集 三浦市

潮風吹き抜ける諸磯海岸

日本自然保護協会自然観察指導員の金子昇さん=本紙連載『三浦半島草花歳時記』著者=(尾上町在住)が講師を務める第22回植物観察会「初夏に見られる植物ウォッチング」が、5月17日(金)に開かれる。雨天時は翌18日(土)、以降中止。

午前10時に浜諸磯バス停に集合した後、諸磯神社、諸磯海岸、もう一度浜諸磯バス停に戻り、浜ノ原バス停で正午ごろ解散する。行程約1Km。「初夏の植物ウォッチング」「先駆植物(パイオニア・プランツ)」「神社とご神木」をテーマに金子さんの案内で歩く。

参加費200円(資料代・保険代等含む)。定員15人で先着順。マスク、帽子、タオル、水筒、雨具、筆記用具のほか、ルーペ(虫眼鏡・スマートフォンで代用可)があれば持参する。

申し込みは金子さん【携帯電話】080・3028・9196または氏名・住所・電話番号を明記の上【メール】kaneko-n@athena.ocn.ne.jpへ。15日(水)〆切。

© 株式会社タウンニュース社