キャンプで活躍? スマホなどの充電に小型の風力発電機「Tornado」

「Tornado」は、風力で発電してスマホなどの充電ができる小型風力発電機。現在、Indiegogoにてクラウドファンディング中。99ユーロ(約16,300円)から支援購入できる。2024年7月の発送を予定している。


  • SoWa Lab
  • 99ユーロ(約16,300円)

発電効率の良いドーム構造

「Tornado」の羽は、羽を回転させた風が上に向かうことを利用し、さらに回転する構造になっているので、360°どの方向から風が吹いても発電できるという。

時速5kmから70kmの風に対応している。

ハンドルを回して発電したり、コンセントからバッテリーに充電したりも可能。

羽などのパーツは分解できて持ち運べ、オプションのパーツで、柱や壁など様々な場所に取り付けられるようになる。

USB Type-CとType-Aポートがあり、バッテリー容量は12,000mAh。羽とバッテリーを合わせた重量は712gで、サイズは255×155×155mmとなっている。

・ ・ ・

キャンプでも家でも、幅広く活躍する?


  • Prime Camp
  • 税込み2,999円

Tornado

SoWa Lab

白土涼雅

© 株式会社朝日新聞社