長崎県内の大学卒業者の就職内定率 8年連続で95%超え

2024年3月に長崎県内の大学を卒業した人の就職内定率は96.4パーセントで、8年連続で95パーセントを超えました。

長崎労働局のまとめによりますと、2024年3月の新規大学卒業者の就職内定率は、2023年を0.2ポイント下回ったものの、96.4パーセントでした。

8年連続して95パーセントを超えていて、バブル期と比較しても高い数字で推移しています。

また、県内出身者が県内に就職する割合は60.5パーセントでした。

産業別に内定者の数を見ると、最も多いのが医療、福祉の463人、次いで情報通信業、運輸業、郵便業の330人となっています。

一方、2024年3月に県内の新規高校卒業者の就職内定率は98.6パーセントでした。

© 株式会社テレビ長崎