初夏の美浜町、鯖江市をランナー駆ける 五木ひろしふるさとマラソンに1721人、鯖江つつじマラソンは2155人

鯖江つつじマラソンで新緑の中を駆け抜けるランナー=5月12日、福井県鯖江市中野町
美浜・五木ひろしふるさとマラソンで海沿いを走り抜けるランナー=5月12日、福井県美浜町竹波

 第36回美浜・五木ひろしふるさとマラソン(福井県美浜町、町教委、町スポーツ協会主催、福井新聞社共催)と第46回鯖江つつじマラソン(福井県鯖江市、市教委、市スポーツ協会、福井新聞社主催)は5月12日、美浜町と鯖江市でそれぞれ行われ、計3876人が初夏の美しい自然の中を駆け抜けた。

 美浜・五木ひろしふるさとマラソンは美浜町丹生の特設会場を発着点とし、ウオーキングを含む5部門に1721人が参加。若狭湾沿いを軽快に駆けた。2001年世界選手権女子マラソン銀メダルの土佐礼子さん、お笑いコンビ「キャイ~ン」のウド鈴木さんがゲストとして盛り上げた。 ⇒【写真特集】五木ひろしふるさとマラソンに1721人

 鯖江つつじマラソンは鯖江市東公園陸上競技場を発着点とするコースで、5種目22部門に2155人が参加した。曇り空の下、薫風を受け、メガネストリートや新緑に包まれた田園コースを思い思いのペースで進んだ。終盤雨が降ったが、沿道からの大きな声援を受け、健脚を披露した。 ⇒【写真特集】鯖江つつじマラソンに2155人

© 株式会社福井新聞社