お客さんを元気よくお出迎え 富山県魚津市のミラージュランド、児童が一日園長体験

職員のウエアや帽子を身に付ける油本さん=ミラージュランド

 魚津市三ケのミラージュランドは12日、大観覧車のリニューアル工事のクラウドファンディング(CF)協力者へのお礼として油本陽菜子さん(よつば小4年)を一日園長に任命した。 

 園は昨年10月から大観覧車の塗り替えやメンテナンス工事を実施し、先月に運転を再開させた。この工事に当たり同7~8月にCFで支援を募っていた。今回はお礼として支援者から応募を募り、油本さんに一日園長体験を楽しんでもらった。

 「一日園長」のたすきを掛けた油本さんは、職員と同じウエアや帽子を身に着け、開園に合わせて訪れた人たちを「いらっしゃいませ」と元気な声で出迎えた。館内放送やアトラクションの巡回も体験し「難しかったけど、いい思い出になった」と笑顔を見せた。

「おはようございます。いらっしゃいませ」と元気よくお客さんを迎えた
「たくさん乗り物に乗って楽しんでください」と館内放送にも挑戦
観覧車の乗り込み案内も行った

© 株式会社北日本新聞社