心ゆくまでオフロード走行が楽しめる!クシタニ「キャンプミーティング」

株式会社クシタニは、4月27日に開園した「ONTAKE EXPLORER PARK(オンタケエクスプローラーパーク)」にて開催される、キャンプミーティングの予約受付を開始した。また、今シーズンよりレンタルバイクのWeb予約も開始している。
同ミーティングは、オフロード走行はもちろん、焚き火ワークショップやキャンプファイヤー、日の出ツーリングなど、バイクと自然を存分に楽しめる内容となっており、事前申し込みで参加が可能だ。開催日時は2024年6月15日・16日の2日間、費用は1名9,900円(税込)で、バイクやウェアもレンタルできるため、オフロードに挑戦したいユーザーやキャンプ好きライダーにもおすすめのイベントである。気になるユーザーは一度参加してみてはいかがだろうか。

ONTAKE EXPLORER PARK 2024年シーズン開園!

6/15-16(土・日)にはキャンプミーティングも開催

レンタルバイクのWeb予約を導入し、利便性もアップ。

株式会社クシタニと御嶽スキー場の指定管理会社/株式会社シシとの協働によって2023年6月に開業した「ONTAKE EXPLORER PARK(オンタケエクスプローラーパーク)」(所在地:長野県木曽郡王滝村)が4月27日に開園し、2024年のオンシーズンがスタートしました。
約63万m²の広大な敷地を誇り、標高2000m級の雲の上を走ることができる「ONTAKEEXPLORER PARK」。キッチンカーやキャンプエリアも稼働しており、1日を通して大自然を五感で楽しむことができるオフロードフィールドとして認知が高まっています。

●6月15-16日にはEXPLORER CAMP MEETINGを開催
●今シーズンよりレンタルバイクのWeb予約サービスも導入

※エネルギー価格をはじめとする物価高騰もあり、施設利用料金を改定いたしました。
ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

自然を探究し、冒険を愛するすべての人々に、地球上の素晴らしい景色と直接触れ合う経験を安心安全&快適に提供できるよう、さらに努力してまいります。

**はじめての鉄馬と野会、
今日の自分は遊んでる?
人生に、スパイスを。**

EXPLORER CAMP MEETING
2024.06.15 13:00 START

クシタニのEXPLORERブランドのコンセプト「For Outdoor & Adventure」を体現するイベントが「EXPLORER CAMP MEETING」です。自然を探究し、冒険を愛するすべての人々に、地球上の素晴らしい景色と直接触れ合う機会を創出。オフロードバイクで山々を駆け抜け、野営地でのキャンプファイヤーを囲んでの夜会、そして夜空に広がる無限の星々を眺めることで、ゲストは日常から離れ、本来の自由を感じることができます。御嶽山の壮大な自然の中、地球の息吹を感じながら夜を過ごし、朝には霊峰からの日の出と雲海を堪能。この瞬間、EXPLORERの理念である「外に出て、冒険を楽しもう」が現実のものとなります。

●開催日時:6月15日(土) 13:00 start → 翌16日(日) 11:00 finish
16日の11時解散後は、parkを自由走行いただけます

●コンテンツおよびワークショップ
キャンプミーティング、オフロード走行(コース走行サポートあり)
焚き火ワークショップ、日の出ツーリング、キャンプレクチャー
オススメキャンプギア紹介 ほか

●参加費:¥9,900/ 1名(税込、キャンプサイト1泊利用料と2日間の走行料含む)
※オフロード車、オフロードウエアのレンタルあり(要事前申し込み。現地精算)
レンタルバイク申込み>> https://www.kushitani.co.jp/ontake/index_rental.html

●イベント詳細 & お申し込み
https://www.tandem-style.com/news/131104/(イベント企画・運営:ヘリテージWEB)

◾ONTAKE EXPLORER PARK コンセプトと概要

**好奇心は元気か。
冒険心は健全か。**

時代の流れとともに、素材も技術も進化し、人々の生活や知識も豊かになりました。
バイクウェアに限らず、単に良いものを作るだけではお客様に選んでもらうことはどんどん難しくなっていくでしょう。 体験や経験を重視する「コト消費」の時代です。
しかし、それはクシタニにとっては目新しいことではありません。バイクウェアを着るのはバイクに乗るという目的があるから。だからこそ、ライダーがよりバイクに乗りたくなる仕掛けを創るのは当然で、日々の接客も、魅力的な店構えも、ライダーが集まるイベントの開催も、ごく自然なこととして私たちは成し遂げてきました。
総合的なバイクウェアブランドとして、オフロード製品に再び本腰を入れる運びとなった今回、オフロードコースをプロデュースし、「走る」以上の付加価値を提供することも、そのような流れの中たどり着いた1つの形です。私たちはいつの時代も、ウェアを販売することだけではなく、そのウェアを着ることによって得られる喜びまでを追求します。

コースはダウンヒル、ダイレクトクライム、アドベンチャー、ロック、ウッズ、ピークアタックな
ど多彩な14本のコースを展開。難易度を★で表記、★1~3はトレールバイクやアドベンチャーバ
イク、★4~5はエンデューロバイクなどで楽しんでいただけます。

▪フィールド概要
名称: ONTAKE EXPLORER PARK(オンタケエクスプローラーパーク)
所在地: 〒397-0201 長野県木曽郡王滝村3162番 特設サイト: http://explorer.co.jp
営業時間: 9時~16時 定休日: 水曜日・木曜日 ※貸し切りは全日受付しています

◾各種ご利用料金
※今年から駐車場料金を頂戴しますがテントや食事などのデイキャンプは無料になりました。ご自
身の車両横でタープやテントでの十分な休息をとってパーク利用をご堪能ください。

◾貸切などのご利用料金

貸切利用の場合は、ONTAKE EXPLORER PARKでのみ販売しているナンバー入りオフロードジャージをプレゼントいたします。このジャージには0~9のナンバーがついており、参加者全員が同じチームに所属している一体感を演出できます。

リリース提供元:株式会社クシタニ

© パークアップ株式会社