「DAZNガールズ」6名が決定、「スポーツの魅力を皆さんへ届けていきます」

11日に開催されたFC東京-柏戦でデビュー。

スポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」と株式会社DONUTS(東京都渋谷区、代表取締役:西村啓成)が開発・運営するライブ配信&動画アプリ「ミクチャ」は5月10日、2024年にDAZNで配信されるサッカーなどのスポーツコンテンツの現場でリポート&インタビュー活動を行う「DAZNガールズ」に6名を選出したと発表した。

「DAZNガールズ」を選出するオーディションは、応募総数1000人以上に達した。「ミクチャ」でのライブ配信と動画投稿での獲得ポイントによる審査を経てファイナリスト10人を選出。都内会場での最終面接審査の結果により、KIMIKA、MAO、MOMO、MONA、NICO、SHIONの6名が「DAZNガールズ」 に就任した。

「DAZNガールズ」は、5月11日に味の素スタジアムにて「DAZN DAY」として開催されたJ1リーグ13節のFC東京-柏レイソル戦で初披露。「DAZNガールズ」としてデビューした。

その後、日本各地のスタジアムやアリーナなどでのPR活動をはじめ、DAZNでのリポーター活動やDAZNに関連した様々なイベントへの出演などを計画。あらゆるスポーツとDAZNを盛り上げる活動を予定している。

■「DAZNガールズ」
KIMIKA 神奈川県出身

「スポーツの魅力を皆様に最大限お伝えできるよう精一杯努めます!」

KIMIKA (C)DAZN

MAO 北海道出身

「チアとリポーターの経験を活かしてDAZNを盛り上げたいです!」

MAO (C)DAZN

MOMO 福岡県出身

「スポーツを盛り上げていけるように笑顔で楽しく頑張ります!」

MOMO(C)DAZN

MONA 兵庫県出身

「選手が輝けるステージを作ります!スポーツの魅力を伝えるぞ!」

MONA (C)DAZN

NICO 岡山県出身

「スポーツがくれる力と感動を多くの人と共有していきたいです!!」

NICO (C)DAZN

SHION 宮城県出身

「DAZNの魅力、スポーツの魅力をみなさんに届けていきます!」

SHION (C)DAZN

© SAKANOWA株式会社