磯香るたらこラスク

スジアオノリを使った美味しいご飯が食べたいなぁ〜と思い、おしゃれな見た目のラスクを作ってみました。 お家に明太子があったので明太子を使用しましたが、明太子の主張が強いためマヨネーズを少量加えると調和し、スジアオノリとのハーマニーを感じられると思います。ビールにピッタリな一品です。

by amu.amu..さん

このレシピの材料


数量:ラスク3-4枚分

磯タラコソース

明太子… 10g

スジアオノリ… タラコに対して50%の体積分

マヨネーズ… 2g

ラスク

バケット… 1cm幅4枚

バター 又は マーガリン… 適量

下準備


バケットを1cmにカットする。

磯タラコソース


1.タラコの体積の50%分のスジアオノリを準備する。

2.アオノリは長さが1cm以下かつ適度な束感が残る程度に千切りほぐす。

3.マヨネーズとタラコを混ぜる。

4.3とスジアオノリが完全に混ざりきらない程度に混ぜる。

5.バケットをこんがり焼き色がつくまでトースターで焼く。

6.焼けたバケットにバターを薄く塗る。

7.バターを塗ったバケットに磯タラコソースを塗って完成。 ※写真はマヨネーズ抜きです。

© 株式会社TUKURU