★キムチとご飯の黄金コンビ。김치볶음밥【キムチチャーハン】★

▼材料

・ ご飯:360g
・ 豚ひき肉:80g
・ 酒:小さじ2
・ 玉ねぎ:3分の1個
・ 人参:3分の1本
・ 長ネギの青い部分:1本分
・ 白菜キムチ:250g
・ A 【粗びきコチュカル:大さじ1
・ 砂糖:大さじ0.5
・ 醤油:大さじ3
・ ホワイトペッパー】:少々
・ 目玉焼き:2個
・ 白いりごま:適量
・ こめ油:適量
・ ごま油:少々

・ご飯は冷やご飯を使うか、冷ましてから使う。

作り方
1.ひき肉はボウルに入れて酒を入れて混ぜ合わせておく
2.玉ねぎ、人参、長ネギはみじん切りにする。キムチは汁を軽く
切ってから食べやすいサイズに切っておく
3.フライパンに長ネギとこめ油を入れて火にかけ香りが出るまで炒めたら
ひき肉を入れてほぐし炒める
4.玉ねぎ、人参の順に加えてよく炒める
5.Aを加えて全体を炒めたらキムチを加え2分ほど炒めたら
ご飯を加えてヘラで全体を混ぜながら炒める
6.ご飯の白い部分がなくなったらごま油を回しかけて香りをつけ
皿に盛りつけて目玉焼きをのせ白ごまをふって完成

キムチチャーハンを美味しく作るコツは野菜を先に炒めてからキムチと
ご飯を入れて作ること。
キムチを先に入れてしまうと火が入りすぎて食感が悪くなってしまいます。
キムチにサッと火を通すことで美味しいチャーハンに仕上がります。

暮らしニスタ/cot.cotさん

© 株式会社主婦の友社