だしパックと醤油だけ?小学生が作った焼きそばが激ウマ「しかも、そのだしの正体は?」

おうち料理愛好家mamayumiです。

小4の息子が、母の日に焼きそばを作ってくれました。

これが作ってくれた焼きそば。

めちゃウマなんですけど〜!

斬新な美味しさ。

■使用した調味料は?

茅乃舎のだし!

しかも、非売品(笑)。

そして焼きそば用にアレンジ済み。

実はこの茅乃舎のだしは、息子が先日行ったキッザニア(子供向けの職業体験型テーマパーク)で、息子が作ったもの。

息子は、だし職人の仕事を体験したのです。

私の影響で、食への興味が強い息子ならではのチョイス。

自分で素材の配合を選べたらしく、焼きそばに合うだしにアレンジしたんだそう。

つまり、だしから手作りな焼きそば!

なんかスゴイぞ…!!

最近辛いものにハマる私のために、激辛バージョンも少しだけ用意してくれていました。

味変も嬉しいサービス♡

今回の焼きそばは、ソースは使用せず、だしパック1袋と醤油を少々、あとは塩のみで作ったそうです。

だしパックで作る焼きそばは、上品でとっても美味しい。

だしは袋をやぶって中身を全部使います。

いつか私も作ってみよう!
みなさんもぜひお試しください。

焼きそばを完食したら、お花ももらえて、スイーツも作ってくれた。

母もまだまだ頑張らねば!

息子の成長に負けてはおれんぞ。

暮らしニスタ/mamayumiさん

© 株式会社主婦の友社