【夏場所】照ノ富士が左腹腹痛で休場 伊勢ヶ浜親方「せきしただけで痛い」 貴景勝も休場

休場を発表した照ノ富士

大相撲夏場所2日目(13日、東京・両国国技館)、横綱照ノ富士(32=伊勢ヶ浜)が日本相撲協会に「左肋軟骨損傷、右変形性膝関節症で3週間の安静加療を要する見込み」との診断書を提出して休場した。照ノ富士は2日に行われた横綱審議委員会の稽古総見で準備運動中に左脇腹を負傷。場所直前には「軽い肉離れじゃないか。痛みが残っている」と状態を明かしていた。

師匠の伊勢ヶ浜親方(元横綱旭富士)は「(古傷の)ヒザと脇腹の肉離れ。(脇腹は)総見で急に痛めた。痛すぎて力が出ない。せきをしただけでも痛い。痛み止めをのんでいたが、それでも良くない。名古屋場所では万全の状態で出られるように調整する」と説明した。

また、大関貴景勝(27=常盤山)もこの日から休場。師匠の常盤山親方(元小結隆三杉)は「(古傷の)首です。場所前も稽古は2、3日しかしてない。再出場はないです。7月の名古屋場所に向かってやろうということ」と説明した。

© 株式会社東京スポーツ新聞社