STU48、1stアルバムタイトルが『懐かしい明日』に決定 3形態のジャケ写&収録内容公開も

STU48が、6月12日にリリースする1stアルバムのタイトルが『懐かしい明日』に決定。合わせてType A、Type B、劇場盤それぞれのジャケット写真も公開された。

本情報は、5月12日に開催された『STU48 7周年ツアー』の愛媛公演で発表されたもの。本作は、リード曲「愛の重さ」のほかに、「Sweaty Smell」(映画『カーリングの神様』主題歌)、「花は誰のもの? 合唱Ver. STU48 feat.島谷ひとみ」、「月と僕と新しい自分」、「小豆島へ行こう」の4曲が新曲として収録される。

4月28日に神戸文化ホールで開催されたツアー初日公演では、「愛の重さ」を初パフォーマンス。ドラフト3期生の中村舞が初の単独センターを務めることが発表されたが、愛媛県出身の中村は「この愛媛県県民文化会館は、学生の頃にクラシックバレエをやっていたときに立っていたステージなのですごく思い出が多く、今日こうしてアイドルとしてまたここに立てることがとても嬉しいです!今日は楽しい一日にしましょう!」と、思い出の会場でのツアー開催を喜んだ。

さらに同公演では、1stアルバムに収録される新曲の中から、STU48の課外活動ユニット『勝手に!四国観光大使』の楽曲である「小豆島へ行こう」のパフォーマンスも披露。『勝手に!四国観光大使』のメンバーである福田朱里、岡田あずみ、谷口茉妃菜、中村 舞、兵頭 葵、宗雪里香らは、3月26日に四国運輸局が初めて公認する2024年度の『四国観光大使』に任命されたばかり。

香川県の小豆島をテーマとした楽曲について、福田朱里は、「今年3月に四国運輸局から正式に四国観光大使に任命されたタイミングでこのようなユニークな楽曲を頂きとても嬉しいです。より四国愛も深まり、メンバー一同ますます気合いが入っています。」とコメントした。

<「Sweaty Smell」原田清花 コメント>

青春感あふれる曲になっています。映画“カーリングの神様”には、甲斐心愛ちゃん、曽川咲葵ちゃん、そして私、原田清花が一部出演させていただきます!映画もあわせて楽しみにしていただけるとうれしいです!

<「花は誰のもの? 合唱Ver. STU48 feat.島谷ひとみ」石田千穂 コメント>

普段から聴いてくださっている楽曲だと思いますが、合唱 ver.のレコーディングは本当に頑張りました。聴きごたえのある『花は誰のもの?』になっています!

<「月と僕と新しい自分」 工藤理子 コメント>

この曲の主人公の、前を向いて歩いて行こうという気持ちが心に響きます。この曲の今後の展開にも期待していてくださるとうれしいです。

<「小豆島へ行こう」福田朱里 コメント>

今年3月に四国運輸局から正式に四国観光大使に任命されたタイミングでこのようなユニークな楽曲を頂きとても嬉しいです。より四国愛も深まり、メンバー一同ますます気合いが入っています。

(文=リアルサウンド編集部)

© 株式会社blueprint