【中継】ココウォーク「屋上ビアガーデン」ビールにノンアルなど100種以上 月替わりフードも《長崎》

(桒畑笑莉奈アナウンサー)

冷えたビールとおいしい料理で夏を先取りです。

(青木雄大アナウンサー)

長崎市の複合商業施設みらい長崎ココウォークでは、5月10日からビアガーデンが始まります。中継で伝えてもらいます。

(冷川小粹アナウンサー)

冷えたジョッキにビールが注がれています。そして泡を入れて完成です。

つぎたてのビール、早速いただきます。外で飲むビールは格別ですね。

日中日差しも強かったので、とっても美味しい。

私は長崎市茂里町の「みらい長崎ココウォーク」の屋上にやってきました。

5月10日からビアガーデンのイベント「ココビアウミノ」が始まるということですが、イベントで楽しめるのは、ビールだけではないんです。

焼酎や日本酒、ハイボールなどアルコール類が100種類以上飲めるほか、

ソフトドリンクやノンアルコールのカクテルもあって、家族連れにもお勧めのイベントとなっています。

ココウォークの屋上ビアガーデン「ココビアウミノ」で楽しめるのは、ドリンクだけではありません。

和・洋・中。30種類以上の料理も味わえるんです。

桒畑さん、ビアガーデンで食べたくなるものはありますか。

(桒畑アナ)

やっぱりがっつりとお肉を食べたいですね。

(冷川アナ)

お肉やフライなどのメニューもたくさんあるんですが、このビアガーデン、月ごとに目玉料理がありまして、5月はこちら。

なんと "おでん" なんです。味がよくしみた大根などがおいしそうですね。

5月はまだまだ夜になると肌寒いので、「あったかフェア」と題しまして、おでんや熱燗、さらにホットワインなんかも提供されています。

「ココビアウミノ」の熊野御堂 太店長です。このビアガーデンの魅力は何ですか?

(熊野御堂 太さん)

ココウォークの屋上という開放的な空間の中で、仲間と楽しんで頂く事がひとつ。それから当店オリジナルですが、毎月、会費でフェアなども実施しているので、2回、3回と来たくなるようなビアガーデンしたい。そこを楽しんでいただければと思います。

(冷川アナ)

ビアガーデンと言えば、夏の定番。この時期は毎月来るような感じで、是非皆さんに楽しんでいただきたいですね。

(熊野御堂太さん)

最近は制限もなく、色々食べたり、飲んだり、お話しすることができるので、この開放的な空間の中で、楽しくお友達と過ごしてもらえればと思ってます。

(冷川アナ)

是非みなさん、みらい長崎ココウォークのビアガーデン「ココビアウミノ」にいらしてください。

(詳しくは動画をご覧ください)

【NIB news every. 2024年5月9日放送より】

© 株式会社長崎国際テレビ