【#特殊詐欺情報】携帯電話に自動音声で「電気料金の見直し」 福井県内で不審電話を確認

 福井県内で携帯電話に対し、電力会社などを騙り自動音声で、「電気料金の見直し」を装った不審電話が確認されています。家族構成や年齢など個人情報を伝えてしまうと、詐欺などあらゆる犯罪に悪用されますので教えないでください。こうした不審電話のあと、詐欺の電話がかかって来る可能性がありますので、防犯意識を高く持ち知らない人からの電話はすぐに切って、不安な場合は警察に相談してください。(特殊詐欺撲滅対策プロジェクトチーム 0776-22-2880)

福井県警察

※リュウピーネットで5月13日に配信された情報を掲載しています。

© 株式会社福井新聞社