自動でペットのお世話をしてくれる? AIロボット「ROLA PetPal」

「ROLA PetPal」は、AIを搭載したペット用のコンパニオンロボット。留守中の飼い主の代わりにペットのお世話をしてくれる。

クラウドファンディングサイトMakuakeにて、標準パッケージが29,800円(税込)から支援購入できる。2024年6月末までに配送予定。オプションで「遊びセット」や「給餌セット」もある。


  • 株式会社Acalie
  • 税込み29,800円

遠隔でペットの様子がわかる

「ROLA PetPal」は、ペットを認識し、追跡してくれる。カメラも搭載しているので、アプリからペットの様子を見られる。

双方向音声通話により、ペットに話しかけられる。呼び出しボタンに触れると、アプリを通してペットから飼い主を呼び出せる。

オプショナルも!

「ROLA PetPal」は、オプションで「遊びセット」や「給餌セット」がある。遊びセットには、じゃらしスティックや、レーザーゲーム、ローリングボールといった遊び道具がある。ペットの運動不足を解消してくれる。ペットが退屈と察知したら、自動で遊んでくれる。

また、給餌セットを決まった時間に設定すれば、おやつも自動で給餌してくれる。

「ROLA PetPal」は、充電が切れそうになったら自動で充電する。稼働時間はおよそ2〜8時間。

・ ・ ・

飼い主が留守中でもペットは退屈しないかも?


  • ROICO
  • 税込み8,800円

ROLA PetPal

株式会社Acalie

にしまり

© 株式会社朝日新聞社