【小田急箱根】初夏の観光列車が2024年も運行決定!座席指定列車「夜のあじさい号」を6月15日より運行へ

小田急グループの小田急箱根は、沿線のあじさいが見ごろを迎える時期にあわせて、座席指定列車「夜のあじさい号」を6月15日から6月30日までの16日間運行する。

箱根登山電車沿線では例年6月中旬頃から見ごろを迎え、この時期に臨時運転する座席指定制の「夜のあじさい号」は、あじさいの見どころで徐行や停車を繰り返しながらゆっくりとあじさいを鑑賞できる観光列車で、座席券の申し込みはインターネット発売サイトで受付る。

また、あじさいのライトアップは6月14日から6月30日まで実施する。

【座席指定列車「夜のあじさい号」】
《内 容》① 強羅行は「宮ノ下駅」、箱根湯本行は「塔ノ沢駅」にて記念撮影可 ② ライトアップ箇所では電車内の照明を落として、徐行または停車し、ゆっくりとあじさいを鑑賞 ③ お土産として、あじさい電車オリジナルうちわをプレゼント
《運転期間》2024年6月15日~6月30日
《運転区間》箱根湯本駅~強羅駅
《運行時間》
①6月15日~6月20日

②6月21日~6月30日

《座席券発売開始日》2024年5月15日10時より
《座席券発売方法》公式HP「箱根ナビ」において受付
https://www.hakonenavi.jp/topic/7051/
《座席料金》片道 大人:500円 小児:250円
※乗車には、座席指定券のほか運賃または箱根フリーパス等の企画券が別途必要

【あじさい夜間ライトアップ】
《実施期間》2024年6月14日~6月30日
《実施時間》18時30分~22時00分

【画像提供:小田急エージェンシー】

© MEDIA TRAFFIC