北海道新幹線・札幌延伸の開業延期 延伸で廃止される在来線の地域住民「少しでも長く乗りたい」“余市駅を存続する会”は引き続き存続訴える

開業時期が数年単位で遅れる新幹線の札幌延伸。
地域の足にさまざまな影響が出そうです。

2030年度末の開業を目指し、走り出していた北海道新幹線の札幌延伸。しかし今月10日、暗雲が…。

斉藤鉄夫国交大臣(10日)
「現時点でいつごろになるか示すことが困難な状況ですが、できるだけ早期にお示しできるよう努めてまいりたい」

巨大な石に阻まれトンネルの掘削工事が難航していることなどから、開業時期が数年単位で遅れることが明らかになりました。

鈴木直道知事(10日)
「われわれ地元関係者にとっては大変遺憾であると言わざるをえない」

北海道民悲願の新幹線札幌延伸、先延ばしの余波をもうひとホリします。

大竹彩加キャスター
「去年閉店したエスタをはじめ、札幌駅周辺では工事が進められていますが、札幌延伸の延期を受けて再開発にも影響は出てくるのでしょうか」

札幌駅周辺では、新しいバスターミナルが入る高層ビルなど、新幹線の延伸にあわせたさまざまな計画が進んでいます。

札幌市民
「最初から間に合うの?とは思っていた」
「お出かけする場所が減ってきたと感じる。早くにぎわってもらえたらうれしい」

心配する声に対し、札幌市は…。

札幌市 秋元克広市長
「バスターミナルの開業も遅れるのではないかという心配が多くあるが、現時点でのスケジュールを進めていきたい」

一方、すでに新駅のデザインも決まり、新幹線を心待ちにしていた街を訪ねました。

大竹彩加キャスター
「雄大な羊蹄山のふもとにあるのがJR倶知安駅です、その周辺では新幹線の新しい駅のための高架橋を作る工事が始まっています」

現在の駅に高架型の新駅を作る計画の倶知安駅です。
外国人に人気のリゾート・ニセコの玄関口として、東京方面や札幌からのアクセス向上に大きな期待を寄せています。
ただ、駅前の商店街で聞いてみると、今回の延期の発表を冷静に受け止める意見が多く聞かれました。

メガネ店店主
「数年前から5年は遅れるだろうと言っていたので、たいして驚かなかったが、じゃあいつの年代なのか」
生花店店主
「駅の周辺をどうしたらいいかという議論は出てはきていますけどね。だいたいこういうのって遅くなるのが常なので、延びるであろうというのは前々から言われていたことなので」

一方、今回の発表を嘆くのは、豪雪のマチ・倶知安の魅力を、雪だるまを使ってPRしてきた雪ダルマの会の柏谷会長です。

くっちゃん21雪ダルマの会 柏谷匡胤(まさつぐ)会長
「やはり早いに越したことはない。(経済)効果が大きくなるのは早いことが一つあると思うので、それに対してはもったいないと」

2018年からは仙台の青葉まつりで、新幹線延伸でのアクセス向上をアピールしてきました。
今週末の青葉まつりへ向け準備を進める中、飛び込んできた延期のニュースでしたが、期待は変わらないと話します。

くっちゃん21雪ダルマの会 柏谷匡胤会長
「準備期間から含めて成長の機会でもあり、ここで考える機会でもあり、とても大きな時間だと思う。やはり大きな期待をして待ちたいと思っています」

一方、今回の決定を複雑な思いで受け止めるマチがあります。

JR余市駅です。函館線の長万部-小樽間は、新幹線の延伸にともなってJRから経営分離されますが、おととし3月、沿線の9つの市と町は鉄道の廃止とバスへの転換を容認しました。
しかし、今回の延期を受け、廃止時期が伸びることに期待する声が聞かれました。

余市駅利用者
「(札幌延伸延期について)そうなんですか、知らなかった。それはそれで、もう少し長く(在来線の)JRが楽しめるのかなって気はしますけど」
「JRに乗ると旅の気分があるので好きですから、少しでも長く乗りたいです」

在来線の存続を訴えてきた余市駅を存続する会の笹浪代表は。

余市駅を存続する会 笹浪淳史代表
「うわさには聞いてたんですけども、実際に延期になるということで、鉄道が必要ではないかということを訴え続ける時間が増えましたので、地道に活動を続けていく」

一見猶予ができたように見えますが、実際にいつ鉄道が廃止されるのか、運転手不足でバスの運行を引き受ける会社があるのかなど課題は山積しています。

© 北海道放送株式会社