「レベルの違いはどうしようもない」リトルなでしこに4失点完敗の中国、母国ファンが嘆き「退屈なサッカーだ」【U-17女子アジア杯】

現地時間5月13日、インドネシアで開催されているU-17女子アジアカップ(U-17女子ワールドカップの予選を兼ねる)のグループステージ最終節で、U-17日本女子代表は中国と対戦した。

ともにグループステージ突破を決めているなか、首位通過を懸けた一戦で、日本は立ち上がりから試合を優位に進める。9分、佐藤ももサロワンウエキのシュートの跳ね返りを福島望愛が押し込んで先制に成功する。

さらに後半、74分にはロングパスに抜け出した菊地花奈が落ち着いて流し込んで追加点を奪取。86分にも、敵陣でボールを奪った菊地が再びネットを揺らす。止まらない日本はアディショナルタイムにも、CKから根津里莉日が決めて4-0の快勝を飾った。

【PHOTO】U-17女子W杯出場を懸けた大会!U-17女子アジア杯に出場する選手&監督を一挙公開!
一方、思うようなプレーができず、リトルなでしこに大敗した中国のメディア『直播吧』は、以下のように嘆いている。

「中国は日本に4失点で完敗したが、データ上でもかなり差をつけられた。シュート数は、日本が23本で中国はわずか4本。コーナーキックの回数で見ると、日本が9回だったのに対して、中国はたったの2回だった」

また、同メディアのコメント欄には、「レベルの違いはどうしようもない」「スキルに差がありすぎる」「攻守の切り替えが非常に遅い」「戦術が保守的すぎる」「あまりにも簡単にボールを失いすぎだ」「退屈なサッカーだ」など批判的な声が寄せられた。

グループBで3連勝し、首位通過を果たした日本は、16日に行なわれる準決勝で韓国女子代表と激突する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

© 日本スポーツ企画出版社