太陽フレア影響か 群馬県内でも11日夜に「低緯度オーロラ」観測 

くらぶちこども天文台で観測された「低緯度オーロラ」(画像提供:高崎市)

太陽の表面で起こる爆発「太陽フレア」の影響でオーロラとみられる現象がこの週末県内でも観測されました。

こちらは、今月11日、群馬県高崎市倉渕町の「くらぶちこども天文台」で撮影されたオーロラと見られる天体現象です。

オーロラは通常、北極圏など限られた地域でしか見ることが出来ない天体現象ですが、今月11日から12日の未明にかけ太陽の表面で起こる大規模な爆発「太陽フレア」の影響で、通常より低い緯度で見られる「低緯度オーロラ」が観測されたとみられます。

県内のような緯度の低い地域でオーロラが観測されるのは非常に珍しいということです。

© 群馬テレビ