【仙台駅エリア】JR仙台駅2階で『2024仙台・宮城の味と技フェア』を2024年5月14日-19日に開催するみたい!

いかがお過ごしですか、nittaです。

JR仙台駅2階中央改札口前(ステンドグラス前)で『2024仙台・宮城の味と技フェア』を2024年5月14日(火)-19日(日)に開催するみたいです。(10-20時、最終日19時まで)

[(https://www.sentia-sendai.jp/sentia-news/4429/ "仙台・青葉まつり連携企画「2024仙台・宮城の味と技フェア」開催のお知らせ | 公益財団法人 仙台観光国際協会サイト")

仙台・青葉まつり連携企画「2024仙台・宮城の味と技フェア」開催のお知らせ | 公益財団法人 仙台観光国際協会サイト

www.sentia-sendai.jp

仙台・青葉まつり連携企画「2024仙台・宮城の味と技フェア」開催のお知らせ
リリース: 2024年5月1日

歴史と伝統に育まれた仙台宮城の優れた民工芸品やグルメなどを紹介し、郷土の魅力を伝える物産展です。
会場では、民工芸品や土産品、5月18日・19日に開催する「仙台・青葉まつり」とのコラボ商品が並ぶ他、仙台の魅力を一袋にまとめた「伊達な小包」の限定販売も行います。
また、仙台の姉妹都市である愛媛県宇和島市の名物「じゃこ天」等の販売もいたします。
開催期間中には、豪華景品が当たる抽選会も行います。ぜひ足をお運びください。

1.日時

令和6年5月14日(火曜)~19日(日曜)10:00~20:00(19日は19:00まで)

2.会場

JR仙台駅2階ステンドグラス前(仙台市青葉区中央1-1-1)

3.主催

(公財)仙台観光国際協会

4.問い合わせ

(公財)仙台観光国際協会 観光事業推進課物産係

電話:022-268-9568

カイタク商店

[(https://s-kaitaku.stores.jp "Just a moment...")

Just a moment...

s-kaitaku.stores.jp

主要出店店舗/取扱商品

■森民酒造
日本酒、甘酒、ラッシー
■花兄園
プリン、シフォンケーキ
■民芸工房たかはし
木工民芸品、根付
■みちのく工芸
仙台箪笥
■アートスペースK’z
ペンダント、グラス
■甘仙堂
ずんだ饅頭、ずんだ餅、みかん大福、ずんだロール、カタラーナ(苺・ずんだ)、ゆべし
■ベートーベン
コーヒー豆、ドリップバッグ
■杜の工房
ハンドクラフト
■なでしこ
ハンドクラフト
■水月堂物産
ほや酔明、ご飯の素、ほや天ぷら

■生鮮館むらぬし・ちゅんちゅん堂
フルーツサンド、仙台すずめ饅頭
■安岡蒲鉾
宇和島じゃこ天
■グリーンライフコーヒーロースター×デリーナ
スコーン、ちくわパン、コーヒー、はちみつ
■メリーメリークリスマスランド
小物雑貨、キャラクターこけし、すずのすけチャーム
■松澤蒲鉾店
笹かまぼこ、ささたん、仙台揚
■アトリエ蔦風庵
蔵王染
■日立家
仙台駄菓子
■カイタク商店
海産物加工品
■杜の都の竹工房
竹製こけし箸
■a lavender.com
ラベンダー加工品
■壱文仙台焼
小皿類
■仙台平澤
鬼瓦

また、伊達武将隊のメンバー達も連日出陣されるみたい!

[(https://ameblo.jp/datebusyoutai/entry-12851542792.html "『【5月12日現在】5月13日(月)~5月19日(日)の出陣予定!』")

『【5月12日現在】5月13日(月)~5月19日(日)の出陣予定!』5月13日(月)~5月19日(日)の出陣予定をお知らせいたします※5月12日現在 ☆5月13日(月)☆出陣なし ☆5月14日(火)☆「2024仙台・宮城の味と…

ameblo.jp

仙台・青葉まつりの関連イベント。お祭りとあわせて足を運ばれると良さそうです。

それでは。

© 仙台つーしん