SSDが搭載できるだと? ドック型縦置き PCスタンド「BD216A」

「BD216A」は、拡張ハブとPCスタンドが合体したPCを縦置きできるスタンド。

クラウドファンディングサイトGREEN FUNDINGにて、14,980円(税込)から支援購入できる。2024年8月に発送予定。


  • Spheretek Japan
  • 税込み14,980円

9ポート&SSD搭載

「BD216A」は、合計9つのポートを搭載していて、スマホやタブレットなどのさまざまなデバイスと接続することができる。

スタンドにはSSDケースも備えている。SSDの装着は、付属のドライバーでネジを取りカバーを開き、SSDを挿入してカバーを戻すことで装着完了。最大4TB拡張でき、古いPCのSSDがあれば使い回すことも可能だという。データ転送速度は最大約900MB/s、2GBのファイルは約3秒で転送するという。SSDは付属しない。

縦置きスタンドとしては、PCの重さで少し沈んだ後、横から挟むようにして固定される。

素材はアルミニウム合金。サイズは110×110×150mm。重さは550g。

・ ・ ・

スッキリ快適なデスクにすると作業がはかどるかも?


  • iVoler
  • 税込み1,899円

BD216A

Spheretek Japan

吉原英希

© 株式会社朝日新聞社