[5]話を聞いて!の前にせねばならんこと。常に何かに追われていた日々。祖母ちゃんのつぶやき|てる子の育児日記

前回のお話
孫の寝顔を眺めながら自身の一人目育児の記憶がよみかえるてる子さん、一日中子どものことを気にして抱っこしつづけ、ようやくご主人が帰って来た時に「話を聞いてもらいたい!」という気持ち全開で「あのねっ今日ねっ!」と声をかけると・・

祖母ちゃんのつぶやき[5]

仕事から帰って来た夫に話を聞いてもらいたい、と思っていたのだが・・

「あっ、先にお風呂に入るよね。その間にご飯の用意しておくね」
「おうっ」

ご飯の用意をしつつ話すてる子さん、

「今日は何か一日中ぐずってたんだよねぇ~」
「そうなのか~」

その後、ご飯は交代交代で食べ・・

「食べたら代わるからな」
「慌てないでいいよ~」

「片づけちゃうから待っててねっ!」
「そんな慌てると転ぶぞ~」

そんなやりとりをしつつ、見ていてもらってる間に用をこなすてる子さんなのでした。

続きます。

てる子
4人の子持ち、ズボラ主婦 てる子です。
子供達は大きくなりましたが、体験談を含め、今なら思う子育ての話等をブログで綴っています。
\------------
常に忙しない状況・・すべての時間が子ども中心に回る日々・・思い出します~!!
[ママ広場編集部]

© 株式会社エネージア