「やばすぎ」 アーセナル冨安が35mの“神パス”、マンU戦逆足フィード反響「良いとこ出す」

アーセナルの冨安健洋【写真:Getty Images】

冨安健洋はスタメンフル出場で勝利に貢献

イングランド1部アーセナルは、現地時間5月12日に行われたプレミアリーグ第37節でマンチェスター・ユナイテッドと対戦し、1-0の勝利を収めた。この試合で日本代表DF冨安健洋はスタメンフル出場したなか、試合終盤に見せた絶妙な逆足でのパスに「本当に素晴らしい」「えぐすぎる」と注目が集まっている。

前日会見でミケル・アルテタ監督が「いくつかの疑問がある」とイングランド代表FWブカヨ・サカと冨安の欠場を示唆していたなか、当日発表されたオーダーでは両者スタメン出場となった。

アーセナルは敵地オールド・トラッフォードに乗り込んだなか、4試合連続同じスターティングイレブンで試合に臨んだ。試合は前半20分にFWレアンドロ・トロサールが挙げたゴールを守り切ったアーセナルが5連勝を飾り、暫定で首位となった。

そんななか、スタメンフル出場でチームの勝利に貢献した冨安が試合終盤に見せた絶妙なパスが話題に。後半アディショナルタイム3分、自陣左サイドでFWマルティネッリからボールを受けた冨安は、少しバックステップを踏みながらダイレクトで利き足とは逆の左足でロングボールを供給した。

ボールはユナイテッドDF2人の間に落ち、走り込んだマルティネッリへとつながった。惜しくも得点にはならなかったものの、逆足でおよそ35メートルの絶妙パスにファンからは「神パス」「えぐすぎる」「良いとこ出す」「めちゃくちゃ良いロングパス」「相手からしたらたまったもんじゃない」「このパスやばすぎんか」「最高のパス」「本当に素晴らしい」「うますぎー」と、称賛のコメントが寄せられている。(FOOTBALL ZONE編集部)

© 株式会社Creative2