イヤな油のニオイほぼなし!揚げ物やドレッシングにおすすめの酸化しにくい油

我が家には中学生男子がいるので、頻繁に揚げ物をするのですが、その際にキッチンはもちろん、リビングや他の部屋まで油のにおいが充満してしまうことが地味に気になっていました。

日清オイリオから新発売された『日清ヘルシークリア』はそんな油の嫌なにおいも軽減してくれて、さらに開けたてのおいしさが続く!と話題になっていたので、実際に料理に使用してみたところ、想像以上に良かったので、レビューします!

まずは揚げ物の大定番、トンカツを作ってみました!

作り方はいつもと同じ、油を日清ヘルシークリアに変えただけなのですが、サックサクの仕上がりに!

過去一番うまくできました!驚くのが揚げ物後のにおいが本当にほぼないこと。

またキャノーラ油100%で、コレステロール0なんだそうで、ヘルシーで大人もうれしい限りです。

次にドレッシングを作ってみました!

ドレッシングは油にクセやにおいがあると、台無しになってしまうことが多いのですが、ヘルシークリアはほぼ無臭。

レモンなどをつかったさっぱり系も、マヨネーズを使った濃厚系もどちらにも相性がよく、まろやかな味わいになります。

ちなみに開封してから一定期間がたった後、油のにおいを嗅いでみたのですが、こちらもほぼ無臭でした。

においが少ない油ってどんな秘密があるのか気になったので調べてみたところ、こちらの油には日本初の「ウルトラ酸化バリア製法」という技術が使われているんだとか。

油の鮮度には酸素が関わっていることは知っていましたが、油と接触する酸素の量を極限まで減らし、酸化を防ぎ、嫌なにおいの成分をなくしている技術なんだそうです。

鮮度を維持してくれて、長く美味しいが持続するのは、今問題になっているフードロス対策にもなりそうですよね。

毎日料理に欠かせない、いわば基礎の基礎である油が美味しければ、いつもの料理にも自信を持てる気がしています。

商品情報

商品名: 日清ヘルシークリア
購入金額: 615円
メーカー名: 日清オイリオ

暮らしニスタ/Mayanaさん

© 株式会社主婦の友社