姫路市「光明寺」で大人気の滝行体験を今年も開催 2024年7月・8月の土日を中心に参加人数限定で実施

兵庫県姫路市にある光明寺(住職:中根 善弘)は、2024年7月からの夏休みに、土曜日・日曜日を中心に今年も滝行体験イベントを開催いたします。このイベントは大変ご好評いただいており、今年は昨年よりも多くの体験日を設定いたしました。イベント開催予定日は、7月27日・28日、8月3日・4日・24日・25日です。

バーベキューは二組限定、滝行体験は15名限定となっております。

身も心も引き締める滝行

今年のゴールデンウイークは、コロナ禍もおさまり「安・近・短」の行楽で、「光明寺」でも滝行体験やバーベキューと、若いカップルや家族連れ・高校生の部活仲間の方々など多数ご参加いただきました。皆さま喜んでお帰りになりました。

光明寺の滝は本堂の真横にあり山登りせず、水量もそこまで多くないことから、お子さまやご年配の方々にも好評です。(滝の水は書写山からの山水なので凄く冷たいです)寺にお出かけの時は、滝行体験もバーベキューも水着やタオルなど最低限の持ち物で参加できるのも特徴です。

ゴールデンウイーク中は参加希望の方が殺到し、お断りしてしまったこともありました。今回ご参加いただけなかった方も、夏休みの機会に光明寺にて滝行体験イベントをお楽しみいただければと思います。

滝行体験・寺でのバーベキュー(雨天でも可能)を希望の方はお早めにご予約下さい。

心を清らかにする写経

護摩行体験

■イベント概要

<スケジュール>

9:00~9:30 スケジュール説明

9:30~10:00 読経

10:00~11:30 写経

11:30~12:15 護摩行体験

12:15~13:00 瞑想

13:00~14:00 滝行体験

14:00~16:00 バーベキュー(バーベキューお申し込み者のみ)

<持ち物>

水着・動きやすい服(体操服等)・タオル

<参加費>

●滝行体験コース

滝行・護摩行体験費・写経代全て込み

1人 5,500円

●滝行体験+バーベキューコース

滝行・バーベキュー・護摩行体験費・写経代全て込み

大人1人 9,000円

小人(13歳未満)1人 7,000円

※バーベキューの準備及び片付けは皆さまで必ず行ってください。

※寺での行動ですので騒いで大きな声を出したりなどはご遠慮ください。

※寺修行体験及びバーベキュー(肉・ウィンナー・野菜・ウーロン茶・ジュース)以外に飲み物は持参可能です。

イベントページURL: https://nihon-bukkyou.com/koumyuji-shugyou-takigyo/

<予約方法>

光明寺までお電話、もしくは日本仏教協会HP申し込みフォーム

■イベント運営

名称 : 光明寺

所在地 : 兵庫県姫路市書写1473-1

電話番号: 050-3575-3903

URL : https://www.koumyouji-shosha.com/

© ソーシャルワイヤー株式会社