「タバコなどを買うため」寺のさい銭箱から1100円を盗む 64歳男逮捕

13日午後、愛媛県松野町の寺のさい銭箱から現金1100円を盗んだとして窃盗の疑いで64歳の男を逮捕しました。

逮捕されたのは、松野町松丸に住む会社員の64歳の男です。警察によりますと男は13日午後、松野町内にある施錠されていない寺の本堂に侵入し、さい銭箱から現金1100円を盗んだ窃盗の疑いがもたれています。

先月警察にこの寺の住職から「さい銭箱から現金がなくなっている」との通報があり警察が捜査していて13日午後6時半ごろ現金を盗んだ男を現場で確認し、現行犯逮捕しました。

男は「本堂のさい銭箱から現金を盗んだことに間違いない」と容疑を認めています。

また男は「タバコをなど買うために盗んだ」と話しているということです。
警察は、他のさい銭の盗難に関しても調べを進めています。

© 株式会社あいテレビ