日本正式デビューもまだなのに…NewJeans、東京ドームでのファンミーティングチケットが完売!

NewJeansの日本人気が尋常じゃない。

NewJeansの所属事務所ADORによると、6月26・27日の2日間、東京ドームで開かれるNewJeansのファンミーティング「Bunnies Camp 2024 Tokyo Dome」2回目のチケット販売で完売を記録した。

デビューから1年11カ月越しに東京ドーム入りを果たすNewJeans。海外アーティストとしてデビュー後最短期間だ。日本でまだ正式デビューしていないグループが、こんなにも早く東京ドームを埋め尽くすことは非常に珍しい。

(写真提供=ADOR)NewJeansのファンミーティングポスター

日本でのNewJeansの影響力は、すでに様々な舞台を通じて証明されている。

NewJeansは昨年8月、日本を代表する音楽フェスティバル『SUMMER SONIC』のメインステージに上がったが、当時昼12時から、フェスティバル史上最も早く観客の入場が制限された。

また、『紅白歌合戦』に招待されスペシャルステージを披露し、『日本レコード大賞』の年末舞台で3曲フル公演を繰り広げた。これも日本で正式デビューしていない海外アーティストに与えられた破格的な待遇で話題になった。

そんなNewJeansは6月21日、日本デビューシングル『Supernatural』を発売する。

NewJeansは東京ドームのファンミーティングで5月、6月に公開される新曲4曲を含む24曲の舞台を披露する予定だ。また、特別ゲストとしてYOASOBIとシンガーソングライターのリナ・サワヤマが出演する。

これに先立ち、NewJeansは村上隆、藤原ヒロシなど文化芸術界の巨匠たちと相次ぐ協業を伝え、過去最高の日本デビュー活動を期待させた。この他にも、渋谷の109にはNewJeansの大型写真が掲げられ、ポップアップストアが開かれるなど熱気がすごい。

(ⓒ 2024 ADOR. All Rights Reserved.)藤原ヒロシと協業した写真

なおNewJeansは5月24日、新しいダブルシングル『How Sweet』を通じて韓国で先にカムバックする。先月27日に先行公開した収録曲『Bubble Gum』のミュージックビデオは、早くも幅広い年齢層から愛されている。

◇NewJeans プロフィール

2022年7月22日にミュージックビデオを公開しながら電撃デビューした5人組ガールズグループ。ミン・ヒジン代表理事が率いるHYBE傘下レーベルADOR所属。2004年生まれのミンジとハニ、2005年生まれのダニエル、2006年生まれのヘリン、2008年生まれのヘインで構成された。デビューアルバム『New Jeans』の発売と同時にライジングアーティストとして急浮上。デビュー曲『Attention』と『Hype Boy』が韓国Melonの「TOP 100」チャートで1、2位を記録した初のガールズグループとなった。またK-POPグループで初めてデビュー曲(『Attention』)がSpotifyの「ウィークリートップソング・アメリカ」にチャートインした。

© 株式会社ピッチコミュニケーションズ