SNS通じた投資・ロマンス詐欺が急増 先月末で被害額は約6億3000万円に【長野】

長野朝日放送

県内はSNSを通じた投資詐欺の被害が急増しています。今年の被害額は先月末時点でおよそ6億3000万円にのぼり、去年を大幅に上回っています。

県警によると今年になって急増しているのはSNSなどを通じて直接会わずに連絡を重ね、金をだまし取るSNS型投資詐欺や、ロマンス詐欺の被害です。認知件数は前の年より42件多い49件、被害額はおよそ6億3000万円となっています。

県警はジャーナリストの池上彰さんを起用した啓発動画を公開し、著名人になりすました投資詐欺に注意するよう呼び掛けています。一方、「電話でお金詐欺」の被害は先月より21件多い79件でした。被害額は7300万円余り増え2億7400万円あまりにのぼっています。

© 長野朝日放送株式会社