【郡山市】まるでカフェに見える八百屋さん(sendoya)に行ってきた

こんにちは〜!地域特派員のkimです!

美味しい果物を食べたくなり買いに行ってきました〜。

カフェのようなオシャレな入り口

カフェのような木のデザインの入り口です。

青果店の一角にあるお店で、とても良い雰囲気です。

2020年から営業しているそうです。

出典:リビングふくしまWeb

新鮮な野菜が沢山並んでいます

新鮮なお野菜が沢山並んでいます。

福島産の野菜をはじめ色々な日本各地の野菜や果物がオシャレな木箱に入れられています。

どれも美味しそうで迷ってしまいました!

出典:リビングふくしまWeb

オシャレなインテリア

お店の一角にあるオシャレなインテリアです。

ゆっくりとしたBGMが流れていて買い物も楽しい気分でできます!

また、親子連れのお客さん向けに積み木も置いてあるので、親子連れでも楽しんでお買い物ができますね〜。

出典:リビングふくしまWeb

この日の特売品

買い物に行った日の特売品は、いちごでした!

春といえばいちごですよね〜。

この日は、321円(税込)でした。

八百屋さんなので、スーパーよりも少しリーズナブルなお値段で販売されていて、とても買いやすくおすすめです。

特売品は、日によって変わりますのでinstagramをチェックしてから買い物に行ってみてくださいね。

出典:リビングふくしまWeb

オシャレなセルフレジ

レジは、セルフのレジが設置されています。

日によっては無人の日もあり自分でお会計します。

スムージーは、スタッフの方がいる時のみ販売しているようです。

出典:リビングふくしまWeb

季節に合わせたスムージーやジュース

今は、いちごが旬なのでいちごミルクが販売していました。

生のいちごのつぶつぶ感が残っていてとても美味しかったです。

秋になるとサツマイモの芋ブリュレが販売していました。

出典:リビングふくしまWeb

いちごを購入してきました

特売品のいちごを買ってきました〜!

子供もいちごが大好きなので一緒に食べたいなと思います〜。

また、お店にお買い物に行きたいです〜。

出典:リビングふくしまWeb

© 株式会社サンケイリビング新聞社