【麻布台ヒルズ】さすが世界を制した職人のベーカリー!どれを買っても間違いない♡「Comme’N TOKYO」

こんにちは。

話題の新スポットである「麻布台ヒルズ」。

ゴールデンウィークは、オープン後初の長期お休みともあって、足を運ばれた方も多いのではないのでしょうか。

何度か麻布台ヒルズのお店をご紹介してきましたが、まだまだ注目していたお店があります。

今回は、以前から足を運んでいたベーカリー「Comme’N TOKYO」さんについて、ご紹介します。

「Comme’N TOKYO」とは

世界一の称号を持つパン職人さんのベーカリーです。

パンの世界大会で日本人初の総合優勝をされたそうですよ〜。すごいですよね!

奥沢にお店があり、美味しいこともあって、そちらを利用していました。

そんな「Comme’N」さんが、3月13日に麻布台ヒルズ店がオープンしたとのこと、気になっていたのですが、やーっと行けました!

サイト「Comme’N TOKYO」

お店の様子&購入したもの

お店は、お写真のような感じです。

ずらーーっとパンが並べてあり、選べないほどの幸せな空間ですよね。

その前に写っていないのですが、並ぶ用のスペースがありました。

並ぶスペースが設けてあるあたり、人気であることが伺えます。

私が行った時も、少し並んだのですが、その時から何を買おうか悩み・・・(笑)

いざ、購入する!というときまでに決めきれず(笑)スタッフさんにもお尋ねしながら、パンを選びました。

購入したラインナップがこちらです。

(対応してくださったスタッフ様、ありがとうございます!!)

◼︎生ハムとカマンベール 734円

◼︎バニーユ 378円

◼︎パン・ド・ミ 432円

◼︎お団子と餡子のアンサンブル 464円

◼︎チェリーとホワイトチョコのプティトゥ 980円

では一つずつお味をご紹介していきます♪

お味のご紹介〜︎生ハムとカマンベール〜

◼︎生ハムとカマンベール

本日のおすすめパンに、生ハムとカマンベールが挟んであります。

小ぶりかと思いきや、食べてみて衝撃!

生ハムもカマンベールもパンに比べるともりもりと入っており、大満足でした!

少し塩味がありますが、またその塩味がいい塩梅で…

クリームチーズ?かバター?のようなお味も感じられたのですが、違っていたらごめんなさい><

チーズに生ハムに、どちらも大好きなので、美味しかったです。

お味のご紹介〜バニーユ〜

◼︎バニーユ

全粒粉の生地に、バニラペーストと渋栗が練り込まれているパンです。

噛めば噛むほど味わい深いパン…。

ほのかにバニラと栗のお味が感じられます。

全粒粉生地が苦手な方でも美味しくいただけるのでは!?と思いました。

小ぶりなのでちょっとしたおやつにもおすすめです。

続きは次回…♡

ご紹介しきれなかったので、残りのパンについては、またブログでご紹介します。

パンを選ぶ時の参考にしていただけると嬉しいです^^

※撮影・掲載許可をいただいております。

Comme'N TOKYO(コム・ン トウキョウ)麻布台ヒルズ店

場 所 :東京都港区麻布台1-2-4 麻布台ヒルズ ガーデンプラザC B1 麻布台ヒルズ マーケット

営業時間:10:00~20:00

電 話 :03-6441-0098

最寄り駅:

東京メトロ南北線『六本木一丁目駅』 2番出口 徒歩4分

東京メトロ日比谷線『神谷町駅』 5番出口 直結

東京メトロ日比谷線『六本木駅』 3番出口 徒歩10分

都営大江戸線『六本木駅』 5番出口 徒歩10分

都営大江戸線『麻布十番駅』 6番出口 徒歩10分

東京メトロ南北線『麻布十番駅』 3番出口 徒歩11分

都営三田線『御成門駅』 A6出口 徒歩11分

URL:https://www.azabudai-hills.com/shop_list/1020.html

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社