日本最古のオープン競技に桂川有人、蝉川泰果、石川遼らが出場

前年大会は蝉川泰果がプロ初優勝を飾った(撮影/中野義昌)

◇国内男子◇関西オープン 事前情報◇名神八日市カントリー倶楽部(滋賀)◇6869yd(パー70)

「日本オープン」より1年早い1926年に始まった日本最古のオープン競技が16日(木)、今季の国内ツアー第5戦として開幕する。開催コースは2015年以来9年ぶりの名神八日市CC。賞金総額8000万円(優勝1600万円)をプロ126人が争う。アマチュアは24人が出場し、フィールドは計150人になる。

昨年は大阪・泉ヶ丘CCで行われ、蝉川泰果がアマチュア時代のツアー2勝に続き、プロ初優勝を達成。首位スタートの最終日に5バーディ、1ボギーの「67」で回り、通算17アンダーで逃げ切った。今年は前週まで米ツアー2連戦をプレー、帰国から間もない中で大会連覇に挑む。予選ラウンドはツアー3勝の片岡大育、女子プロの山下美夢有の弟・山下勝将(まさゆき/近大4年)と同組になった。

今年も多士済々の顔ぶれがそろった。3週前の「ISPS HANDA 欧州・日本どっちが勝つかトーナメント!」で日本勢6人目の欧州ツアー優勝を飾った桂川有人、昨季ツアーで7人目のアマチュア優勝者となった杉浦悠太がエントリー。前週「For The Players By The Players」で白血病から復活優勝を遂げたマイケル・ヘンドリー(ニュージーランド)、トップ5入りした小袋秀人、平本世中、新村駿、小斉平優和らも出場する。

また永久シード保持者の倉本昌弘と片山晋呉、歴代賞金王の石川遼、谷口徹、藤田寛之、比嘉一貴らもエントリーした。

<主な出場選手>
蝉川泰果、石川遼、稲森佑貴、今平周吾、岩崎亜久竜、岩田寛、大槻智春、小田孔明、片岡尚之、片山晋呉、桂川有人、河本力、木下稜介、倉本昌弘、香妻陣一朗、小斉平優和、小袋秀人、清水大成、杉浦悠太、谷口徹、新村駿、幡地隆寛、比嘉一貴、平田憲聖、平本世中、藤田寛之、マイケル・ヘンドリー、堀川未来夢、宮里優作

© 株式会社ゴルフダイジェスト・オンライン