常識の壁、なくすと正解できるクイズとは? 大人も楽しめるクイズ集に注目

書籍『小学生なら解けるのに!大人は手こずる ゆるクイズ』(知的生活追跡班/編)が青春出版社より発売された。

本書に収録されるのは解く力が身につく論理力、数字力、発想力、推理力、問題解決力、コトバ力の6つのチカラを盛り込んだ問題。

収録される問題は問題文を注意深く読み、自分の知識や経験をふまえて、自由で独創的なアプローチをすることで、はじめて正解にたどり着けるものばかり。

自分の常識の壁を取っ払うことのできる、こどもも大人も十分に楽しめるクイズ集だ。

■編者プロフィール
知的生活追跡班(ちてきせいかつついせきはん)
忙しい現代人としては、必要な情報だけすぐ欲しい、タメになることだけ知りたい、と思うもの。そんなニーズに応えるべく結成された。あらゆる最新情報の肝心なところだけを即座にお届けするのを使命としている。

(文=リアルサウンド ブック編集部)

© 株式会社blueprint