【交通事故死者2024】大阪市で計10件10人に[5/13現在]前年より79日遅く

大阪府大阪市平野区で5月13日未明に交通死亡事故が発生し、市内で2024年計10件10人(前年同期比-10)となりました。うち65歳以上の高齢者は4人(-6)です。2023年より79日遅くなっています。
歩行者事故6件(うち高齢者3人)、自転車事故3件(1人)となっています。

全国の政令指定都市での2024年交通事故死者計10人到達は、名古屋市[3/1]、広島市[5/3]に次いで3都市目です。


■大阪市内での2024年交通事故死者数(5月12日現在/計上日基準速報値[高速道路発生分を除く])
【月別】
・ 1月:3人(-1) うち高齢者1人(-2)
・ 2月:1人(-5)      1人(+1)
・ 3月:3人(-4)      0人(-5)
・ 4月:0人(-2)      0人(-1)
・ 5月:3人(+2)      2人(+1)

【区別】(*は高齢者)
 住之江区:2件2人(01/07、03/18)
 平野区 :2件2人(05/03、/13*)
 生野区 :1件1人(01/05*)
 鶴見区 :1件1人(01/20)
 西区  :1件1人(02/23*)
 淀川区 :1件1人(03/21)
 西成区 :1件1人(03/31)
 東淀川区:1件1人(05/11*)

■政令指定都市別2024年交通事故死者数(5月12日現在/計上日基準速報値[高速道路発生分を除く])
・名古屋市  15人(前年総数34人)
・広島市   10人(17人)
・大阪市   10人(40人)
・横浜市    9人(40人)
・仙台市    8人(11人)
・熊本市    8人(11人)
・神戸市    8人(20人)
・北九州市   7人(16人)
・新潟市    6人(12人)
・堺市     6人(13人)
・福岡市    6人(25人)
・札幌市    6人(27人)
・相模原市   5人(7人)
・さいたま市  5人(8人)
・千葉市    5人(18人)
・岡山市    4人(14人)
・京都市    4人(27人)
・静岡市    3人(9人)
・浜松市    3人(10人)
・川崎市    3人(22人)

・東京23区  30人(102人)

© 合同会社交通時象社