ももクロ・玉井詩織が京本大我主演「お迎え渋谷くん」第7話から登場。「渋谷くんの感情が再び動き出すきっかけになるかも!?」

玉井詩織ももいろクローバーZ)が、フジテレビ系で本日5月14日放送の火ドラ★イレブン「お迎え渋谷くん」(火曜午後11:00=関西テレビ制作)の第7話から登場することが分かった。主人公の“渋谷くん”こと渋谷大海(京本大我)と先輩俳優・神田隆平(内藤秀一郎)がオーディションを受け、その相手女優・水沢千夏に玉井が扮(ふん)する。

「お迎え渋谷くん」は、恋をしたことがない若手売れっ子俳優である渋谷くんが、年の離れた妹のお迎えがきっかけで保育士・青田愛花(田辺桃子)に出会い、不器用ながらも恋を育んでいく“うぶキュン”ラブコメディー。原作は、蜜野まこと氏による同名漫画で、累計250万ダウンロードを超え、全7巻すべて重版となった人気作だ。

第6話で、自分よりも、元カレ・大崎達也(宮近海斗)の方が愛花にお似合いだと考えた渋谷くんは、愛花から距離を置くことを決めた。一方、愛花は、大崎との過去を渋谷くんに知られたくないと思っている自分にハッとして、それが恋だと気付いた。しかし、ようやく愛花に思いが届いたことなど知るよしもない渋谷くんは、オーディションに参加するため、しばらく京都に滞在することに。ラストシーンでは思い合う2人がすれ違い、会えないまま離れ離れになる切ない場面が描かれた。

そして第7話では、渋谷くんと神田が、世界的に活躍する名監督・黒岩晋一(チャンス大城)が主催するオーディションに臨む。寝ても覚めても愛花のことが頭から離れない渋谷くんは、オーディション中に次回作の主演女優・千夏から厳しい指摘を受けてしまう。

玉井は、原作にはないドラマオリジナルのキャラクター・千夏を「お芝居に対してストイックな面を持っていて、逆にそれ以外のことにはあまり興味がないようなタイプ。はっきりとした物言いをする、さっぱりした性格で、自分の好きなことにはとことん集中する、心(しん)のある女性です」と説明。撮影中、監督から「さりげない一言でも表情を変えずに話してほしい」とリクエストされたという玉井は、普段感情が顔に出てしまうタイプ故に、自分の癖を一度排除してから役に臨んだとのこと。「最初に台本を読んで感じた印象から、さらに引き算することを意識しています」と明かした。

さらに、第7話からの出演とあって、出来上がったチームに途中から入るのは緊張した様子だが、「京本さんと内藤さんがすごく仲がよくて、お二人が現場を明るくしている印象がありました。普段グループで活動している分、個人の活動ではどうしても人見知りになりがちなのですが、初日からお二人がたくさん話し掛けてくださって、途中から参加する出演者にも気を使わせないすてきな現場だなと、ありがたく思いました」と、周囲の気遣いに感謝。

第7話の見どころに関しては、「神田さんが、どうして渋谷くんの恋にそこまで反対するのか、過去にさかのぼってその理由が明かされるシーンも見どころの一つだと思います。私も一視聴者として、渋谷くんと愛花先生のもどかしいけどすごくうぶなやりとりを楽しんでいますが、2人がお互いにちょっとモヤモヤしていて、そこに私も加わって、ある事件が起きます。それによって、物語が大きく進むことになると思うので、ぜひ楽しみにしていてほしいなと思います」とアピール。続けて「渋谷くんの感情が再び動き出すきっかけになると思うので、注目して見てください!」と呼び掛けている。

© 株式会社東京ニュース通信社