JFEら3社、世界初ドローンに搭載できる高感度携帯型レーザー式一酸化炭素検知器を開発

今後、量産化に向けた開発の検討を進め、2025年の販売開始を目指すという。

製鉄所では、日常的に膨大な配管設備の点検をガスの性質や立地に合わせて実施している。高い位置や人が容易に立ち入れない場所に設置された一酸化炭素を含むガス配管については、目視による腐食や亀裂の有無の確認に加え、棒の先端に吸引式ガス検知器を取り付けてガス漏れ検査を実施しているが、効率的な点検が難しく、より検知が高感度でかつ作業が簡易な点検手法が求められている。

本検知器は、TGESが既に実用化している赤外吸収現象を利用した反射式のレーザー式メタン検知器の技術を応用し、一酸化炭素の検知に最適な2.3μm帯の波長のレーザーを使用することで、一酸化炭素の高感度な遠隔検知を実現した。

本検知器の導入により、保安の向上やコスト・時間削減が見込めるという。まずは、JFEの製鉄所へ本検知器を導入し、現場での使用感やニーズを確認するとともに、ドローンや走行ロボットへの搭載の検討を進めるとしている。

3社の役割

本検知器の概念図
従来技術と本検知器を用いた検査方法の違い(左から、従来の検査方法、レーザー式の活用、ドローン活用によるガス漏洩検査)

▶︎JFEスチール

© 株式会社プロニュース