ENEOSHD、発行済み株式の22.68%上限に自社株買い

Atsuko Aoyama

[東京 14日 ロイター] - ENEOSホールディングスは14日、6億8000万株(発行済み株式の22.68%)を上限とする自社株買いを決議したと発表した。

ENEOSは2月に総額500億円を上限とする自社株買いを決めているが、この決議に基づく自社株買いは終了する。今回決議した自社株買いの総額は、2500億円から2月決議分で14日まで取得した自社株の取得価額を差し引いた金額となる。取得期間は16日から2025年3月31日。

2月の決議分で取得した全株を7月12日に消却する予定だったが、予定を変更し、今回の決議で取得した自社株も一括で25年4月に消却する予定。

© ロイター