『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』と買取大吉 バレーボールネーションズリーグ 2024福岡大会がコラボ

多くのファンを魅了し、興行収入100億円を突破した『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』が、「買取大吉 バレーボールネーションズリーグ(VNL)2024 福岡大会」、TBS『バレーボールネーションズリーグ2024』番組とコラボレーションすることが5月14日(火)に発表された。

VNLは世界トップの男女各16チームが、それぞれ4週間にわたって世界各国で予選ラウンドと決勝ラウンドを行い、優勝を決定する。日本では、男女ともに予選ラウンドが西日本総合展示場新館(福岡県北九州市)で開催され、男子は6月4日(火)から6月9日(日)まで予選ラウンド第2週に、女子は6月11日(火)から16日(日)で予選ラウンド第3週に臨む。残り5枠となったパリオリンピックの出場権が懸かった大会でもあり、VNL予選ラウンド終了時点でのFIVBランキングによって出場国が決定する。日本は男子がすでに出場権を獲得しているが、女子は出場権を懸けた戦いに挑むため、さらに注目が集まる。

その買取大吉 バレーボールネーションズリーグ 2024福岡大会を『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』に登場する日向翔陽(烏野高)や孤爪研磨(音駒高)をはじめとする烏野高と音駒高のキャラクターたちがさまざまな企画で応援する。福岡大会のキービジュアルには、実際に大会に参加する選手たちとともに、VNLロゴの入ったユニフォームを着た日向と孤爪が登場。さらに日本代表の選手と『ハイキュー!!』のキャラクターたちが一緒に登場する映像もTBSバレーボール公式SNSで投稿されるなど、人気作品が男女日本代表を盛り上げる。

今後もコラボ映像は公式SNSや都内のサイネージなどで展開予定とのことなので、お見逃しなく。

The post first appeared on .

© 日本文化出版株式会社