レタスを買ったらやらなきゃもったいない!食べ始めると止まらなくなる「レタスとちくわのチーズ味噌和え」

レタスがおいしい季節、値段もお手ごろなのでたくさん食べたいですね。

サラダや炒め物、スープなどいろいろ楽しめますが、今回は、簡単につくれておつまみにもピッタリ!食べ始めると止まらなくなるレシピを、TVや雑誌などメディアで活躍中の栄養士、わんたるさんに教えてもらいました。

パクパクとまらない!「レタスとちくわのチーズ味噌和え」

〈材料 2~3人分〉
ちくわ 2本
レタス 2枚
クリームチーズ 40g
味噌 小さじ1
砂糖 小さじ1

つくり方

1.ちくわは輪切りにして、レタスは小さくちぎります。

2.室温でやわらかくしたクリームチーズと味噌、砂糖をボウルに入れてよく混ぜ合わせます。

3.ちくわとレタスを混ぜ合わせたら完成。

〈ポイント〉
味噌によって砂糖の量を調節してください。調味料をよく混ぜてからレタスとちくわを混ぜると、味が均一になります。つくってすぐに食べるとレタスのシャキシャキ感がしっかりあり、少し時間をおくとレタスに味がなじみます。

旬のレタスをたくさん楽しもう!

レタスとちくわを切って混ぜるだけなので簡単。あっという間につくれていそがしいときにぴったりです。1品足りないときやおつまみにオススメ!クリームチーズと味噌の組み合わせがバッチリで、食べ始めるとパクパク止まらなくなるおいしさです。レタスをたくさん食べられるレシピなので、ぜひお試しください。

■執筆/わんたるさん…栄養士。忙しいときにパパッと作れる簡単・時短料理や子どもと一緒に作れるスイーツ・パンレシピなどを発信。TVや雑誌などメディアにも掲載多数。Instagramは「@wanntalu」。
編集/サンキュ!編集部

© 株式会社ベネッセコーポレーション