【青木松風庵】伊右衛門と月化粧のコラボ商品「伊右衛門月化粧」5月15日よりパッケージをリニューアル!

和洋菓子の製造販売を行う株式会社青木松風庵(本社:大阪府阪南市、代表取締役:青木一郎)は、「伊右衛門」と「月化粧」のコラボ商品「伊右衛門月化粧」のパッケージをリニューアル致します。新デザインは2024年5月15日(水)より発売となります。

■新デザインについて
2025年の大阪関西万博も迫り、さらにインバウンドが増える中で、特に抹茶を使用したスイーツは外国人に需要の高い商品です。
日本観光のお土産として「伊右衛門月化粧」をより多くの方に選んでいただくため、従来よりも、抹茶らしさや日本らしさを表現したデザインに刷新。包装紙の色味は濃いグリーンを使い、和紙の材質を印刷で表現しています。さらに「月」をイメージして金をあしらった高級感のあるデザインとなっています。

■「伊右衛門月化粧」について
「伊右衛門月化粧」は、「伊右衛門」の抹茶を使用したコラボ商品として、青木松風庵にて2020年7月15日に発売。同日に開業した観光工場「月化粧ファクトリー」(大阪府阪南市)のオープン記念商品として店舗限定で新発売し、同年12月より青木松風庵の直営店舗全店で販売を開始しました。

みどり鮮やかな石臼焙挽き宇治抹茶をふんだんに使い、瑞々しい味わいに自家製餡した抹茶みるく餡。月化粧の特徴であるまろやかなミルクの味わいと、ほろ苦い抹茶の風味が絶妙なバランスで調和。生地にも抹茶を使い、色鮮やかに焼き上げています。

青木松風庵直営店舗、公式オンラインショップの他、関西国際空港やJR新大阪駅、JR大阪駅、JR天王寺駅、一部サービスエリアやスーパー等にて販売しております。

1個 170円(税込)
6個入 1,050円(税込)
10個入 1,700円(税込)
賞味期限 製造日含め90日

みるく饅頭 伊右衛門月化粧 | 【公式】青木松風庵オンラインショップ

■みるく饅頭「月化粧」

みるく饅頭「月化粧」は、北海道産の2種類の豆をオリジナルブレンドした⽩餡の中に、ミルクの風味豊かな練乳と北海道産バターをたっぷり⼊れてしっとり焼き上げた和洋菓子。和と洋が見事に調和したなめらかな優しい味わいのみるく饅頭です。
「大阪土産をつくりたい」と20年来考えていた創業者の現会長によって生まれたお菓子で2010年5月より販売を開始しました。満月のように黄色く、まん丸な形から「月化粧」と名付けられました。
「世界食品オリンピック」といわれる国際審査機関「モンドセレクション」において、2010年から2023年に金賞受賞、さらに2014年から2024年現在まで最高金賞を11年連続で受賞しています。また、2015年より大阪マラソンの協賛サポーターとなり「月化粧」をランナーに提供。2020年10月にはJALの国内線ファーストクラス 羽田発便の機内食として採用された実績を持つなど、関西を代表するお菓子へと成長しています。
2023年12月には、ジャパン・フード・セレクションにおいて「月化粧」と「伊右衛門月化粧」が最高位のグランプリを受賞。
2022年夏に、累計販売個数が1億個を突破※。2023年11月には、年間売上個数が1750万個を超え、2秒に1個売れているお土産菓子になっています※。
※伊右衛門月化粧を含む

■会社概要
商号 : 株式会社青木松風庵
代表者 : 代表取締役 青木一郎
所在地 : 〒599-0203 大阪府阪南市黒田453-15
設立 : 1985年10月
事業内容: 和菓子・洋菓子の製造及び販売
資本金 : 2,000万円
URL : https://www.shofuan.co.jp

© ソーシャルワイヤー株式会社