白シャツ1枚で“高見え”するコツは?【プチプラおしゃれ術】シニアユーチューバー・きょうこばぁばの私服拝見

プチプラアイテムを取り入れたコーディネートを66歳からYouTubeで配信し、チャンネル登録者数は10万人超!というシニアユーチューバー・きょうこばぁばさん。著書『きょうこばぁばの人生キラメクおしゃれマジック』(主婦と生活社)には、プチプラで“品よく高見え”なコーディネートが満載です。本書より、定番「白シャツ」のおしゃれな着こなしをここでご紹介します。

↓↓こちらもあわせてどうぞ

フリル白シャツでエレガントに

フリル白シャツ

グレージュストレートパンツ

ヒールサンダル

大きなフリル付きの白シャツ〈ジーユー〉は、落ち着いたパンツ、ヒールサンダル〈ザラ〉、パールとシルバーボールチェーンのネックレス〈ジーユー/2本セットで500円〉でエレガントに。シンプルだからこそ、キルティングバッグ〈ザラ〉でアクセントをプラス!

テロテロ白シャツでマニッシュに

テロテロ白シャツ

青タックパンツ(型落ち品で990円!)

サイドゴアブーツ

ポリエステル100%のツルッとした肌触りがお気に入りの白シャツは、「きれいな青!」と思わず目にとまったタックパンツ〈ユニクロ〉にインしてすっきりと。首元には水色スカーフを「ぐちゃぐちゃ巻き」にして華やかに。

チャイナ風白シャツでカジュアルに

チャイナ風白シャツ

緑タンクトップ

茶タイパンツ

サンダル

時間をかけてネット通販で探した肉厚生地のオーバーサイズな白シャツは、チャイナボタンを全部外してシャツジャケット風に。羽織ると、また別の雰囲気になって楽しいでしょう~。

チャイナ風白シャツでアクティブに

チャイナ風白シャツ

茶パンツ

スニーカー

同じ白シャツですが、こちらはボタンを全部とめて、裾を前だけイン。チャイナボタンが立体的な模様のように見えて、遊び心満載です。スカーフ(格安ネット通販で500円くらい)とピアスの青は、コーデの差し色に。顔色をより明るく元気に見せてくれます。

定番にプラスして凝ったデザインにも挑戦しよう!

白シャツはほとんどのプチプラブランドが必ず出している定番中の定番アイテム。

毎年、シルエット、襟の形、ポケットの大きさや位置、着丈などのデザインが微妙に変わるので、追っかけて見ていると結構おもしろいんです。それは白Tシャツも同じです。

「今年はかなり自分好み!」と喜んだある年、娘も同じ白シャツを買っていて、「やっぱり親子ね」ってびっくりしたことがありました(笑)。

定番以外の、凝ったデザインの白シャツも店頭には毎年並びます。せっかくのプチプラですから、着たいと思ったらどんどん挑戦しなくっちゃ! デザインのユニークさはもちろんですが、ポリエステルなど生地独特の質感も楽しみます。

そうそう、白シャツのコーデは、鏡の前で、「ちょっといいじゃん、私」って気分を盛り上げながら、無造作に袖をまくって手首まわりの肌をのぞかせてみるのもポイントです。

大人のシャレ活初心者さんへ

きちんと感を出したいときはジャストサイズ、羽織りとしても使いたいならオーバーサイズというように、最初に着こなしのイメージを決めておくと探しやすいと思います。

オーバーサイズの白シャツなら、腰まわりをふんわりカバー。
やっと見つけた、品のいいスタンドカラーとチャイナボタン。
ばぁば得意の「ぐちゃぐちゃまくり」で袖はふわりと無造作に。
凝った刺繍入りの白カーディガンは、長い間、大切に着ています。
透ける生地の白ブラウスは、個性的でありながら着回しがきく便利な一着。

※この記事は『きょうこばぁばの人生キラメクおしゃれマジック』(主婦と生活社)の内容をWEB掲載のために再編集しています。

撮影/武藤奈緒美

\\あなたの声をお待ちしております// ↓↓をクリックしてアンケートへ
【読者アンケート実施中!】ハマっていることも、お悩みごとも、大募集!!


© 株式会社主婦の友社