鶏むね肉がもっちりやわらか!「旨辛コチュマヨチキン」レシピ

スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、もっちりやわらか食感の「旨辛コチュマヨチキン」です。鶏むね肉は片栗粉をまぶして、焼き過ぎないのがポイント!おつまみやお弁当おかずにもおすすめですよ!

こんにちは、ぱおです。

今日ご紹介するのは、鶏むね肉がもっちりやわらかな「旨辛コチュマヨチキン」です。

コチュジャンやしょうゆのピリ辛なたれにマヨネーズをくわえると、辛さがまろやか~になってコクがでます。

おつまみやお弁当おかずにおすすめですが、ご飯の上にのせてどんぶりにしてもよく合います!

鶏むね肉がもっちりやわらか!「旨辛コチュマヨチキン」レシピ

調理時間

15分

分量

2人分

材料

鶏むね肉…1枚

塩こしょう…少々

酒…大さじ1

片栗粉…大さじ3

A コチュジャン、マヨネーズ、はちみつ、酒、みりん…各大さじ1

A しょうゆ…小さじ2

A にんにくすりおろし…小さじ1/2

サラダ油…大さじ1

※はちみつの代わりに砂糖でもOKです

作り方

1. 鶏むね肉は写真のように3つに切り、繊維を断ち切るように1cm幅くらいの削ぎ切りにする。酒、塩こしょうをもみ込む。

2. ポリ袋に片栗粉と1の鶏むね肉を加え、口を閉じてシャカシャカと袋をふって片栗粉をまんべんなくまぶす。

3. フライパンにサラダ油をひいて熱し、2の鶏肉を焼く。お肉のまわりが白っぽくなってきたら裏返す。

4. 焼いている間にAを混ぜ合わせてソースを作る。

5. 4のソースを3に加え、全体にからめる。いりごまを加えて完成!

万能ねぎを散らしてもおいしいです。

鶏むね肉は焼きすぎないのがやわらかく仕上げるポイントです。

ぷるるん♪もっちりやわらか~!

コクうまでおいしいコチュマヨチキンでした~。

今日も最後までご覧くださりありがとうございます。

© アイランド株式会社